凍ったバナナで釘が打てちゃう寒さだ・・・の未確認です、こんばんは

 

あさて

前に、NEO オールドPCを・ その19 RECALBOX MAME選択

って記事を書いた

要は、
roms/mameフォルダの中にフォルダ(サブフォルダ)を作り、

roms/mameフォルダはmame2003plusが起動

roms/mame/mame2010フォルダはmame2010(0139)が起動

するように設定する方法

ななななんと、batoceraでもできちゃうのだ!!(当たり前かw

方法を書いとく

例えば

roms/mameフォルダの中に2010フォルダを作る

これを、デフォルトでmame2010(0139)が起動するようにしたい

 

方法

userdataのsystemフォルダにある、batocera.conf に追記


mame.folder [ "/userdata/roms/mame/2010/" ] .core=mame0139
mame.folder [ "/userdata/roms/mame/2010/" ] .emulator=libretro

 

解説

[xx.folder [ "/userdata/roms/xx/aa/" ] .core=bb
xx.folder [ "/userdata/roms/xx/aa/" ] .emulator=libretro]

xx = システム名、snesとかfdsとか

aa = サブフォルダ名

bb = コア名、flycast や snes9x 、 

注)2行目は、libretroコアだと必要、独立コアなら不要

 

注2)同じファイル名のromは不可

例えば

mameフォルダに1942.zip(2003plus用)

mame/2010フォルダに1942.zip(2010用)

同じrom名だから設定が被ってしまい

最終選択のみが有効になる。

pacmanij.zip(2003plus用)と

pacmaniaj.zip(2010用)は内容的には同じromだが

ファイル名が違う為被らない。

 

gamelist.xml

roms/mameフォルダのみ有効

roms/mame/2010/に置いても反映されない

 

    <game>
        <path>./2010/1944j.zip</path>
        <name>1944 -ザ・ループマスター (日本版 000620)(mame↑)</name>
        <desc></desc>
        <image>./images/1944.png</image>
        <releasedate>20000901T000000</releasedate>
        <developer>エイティング / ライジング</developer>
        <publisher>カプコン</publisher>
        <genre>シューティング / 縦スクロール</genre>
        <players>2</players>
    </game>

 

gamelist.xmlに追記する場合はこんな感じになる

 

※追記

サブフォルダにもメタデータが適用されることがわかった

gamelist.xml記入例

    <folder>
        <path>./2010</path>
        <name>mame2010</name>
        <image>./images/2010.png</image>
        <publisher>システム</publisher>
        <developer>mame2010</developer>
    </folder>