ゲームするより本体いじってる方が楽しい未確認です、こんにちは

 

さてー今度はbatocera discordでのお話

easyrpgでtouhou motherがどうたらこうたら

touhou mother??はてなんじゃろ

検索してみた・・・

「東方星母録」ってのがあるのかぁ・・・

面白そうだw

じゃあ、まずほかの有名どころが動作するかチェック

トラブルチャンス!(古い)じゃなかった

不具合直しながらの手順を書いとこう

 

とっとと、easyrpgとはなんぞや、と

RPGツクール2000/2003で制作されたゲームを

動作できるソフトかな

 

3つ、チョイスしてみた

 

ふしぎの城のヘレン

 

 

そして

昔からのファンだった

soulgate

 

まず、

ふしぎの城のヘレンをダウンロードと解凍

ふしぎの城のヘレンのフォルダの中の

Gamedataフォルダを

ふしぎの城のヘレン.easyrpg とリネームして

(ふしぎの城のヘレン(ドット)easyrpg)

ふしぎの城のヘレン.easyrpgフォルダ内の

RPG_RT.ini を開いて

FullPackageFlag=1 の部分を削除

(この記述があると終了時にフリーズする)

それか、rtpにある、Harmony.dll をコピペする

ふしぎの城のヘレン.easyrpgフォルダを

ネットワーク越しから

batoceraのrom/easyrpgフォルダにいれる

(start.exeとか不要)

再起動

 

次、

twelveをダウンロードと解凍

dataフォルダをtwelve.easyrpg とリネーム

twelve.easyrpgフォルダを

ネットワーク越しから

batoceraのrom/easyrpgフォルダにいれる

(twelve.exeとか不要)

再起動

起動時にエラーがでる

 

Actor ○: Can't learn invalid skill ○

他のゲームでもあり得るのですが

本来、一定の条件で解除(表示)されるスキル?が

解除(表示)されてしまってるみたい

ソフト上のバグか設定、記述ミスかは不明

だが一応プレイできる

 

次、

soulgateをダウンロードと解凍

SoulGate116フォルダをsoulgate.easyrpg とリネーム

不具合ありなので修正

画像ファイルの仕様が合わない

(gimpで開くとサムネイルと違うのででわかりやすい)

エラーはこれ

libpng error: IDAT: invalid distance too far back

Invalid image: System/システムo

追記

EasyRPG GitHubで問題定義されてた

IDAT: invalid distance too far back #856

要約すると

昔の古いpng圧縮(zlib)のバグでlibpngのバグ修正後では

ファイルを正しく読み込めなくなってるとのこと

で、エラーを出すことにした?

easyrpg上で修正は難しいので、pngファイルの方を

修正してくれ、だそうですw

 

Systemフォルダ内、システムo.png

ChipSetフォルダ内、フィールドA.png、フィールド+.png

Pictureフォルダ内、sikaku.png、sikaku+.png、sikaku4.png

hakai1.png、kaiseki.png、m1.png、messW.png、nagasi.png

crash.png、Fマスク.png、serihu敗北.png、serihu勝利.png

 

ペイント(vista以降付属バージョン)で開いて保存しなおせばOK

だけど。。。

システムo.png

動作に支障がないが見栄えが悪いwww

 

黄色の部分が悪さ?してるんで、

ペイント(vista以降付属バージョン)で開いて保存しなおして

gimpで黄色の部分削除

OK~

 

crash.png、Fマスク.pngも透明処理したほうがいい

こんな感じ

 

あ、あと

RTP(ランタイムパッケージ)から

musicフォルダとSoundフォルダをコピーして入れておくといい

RTP(ランタイムパッケージ)ファイルを所定の場所にコピペ

RTPフォルダの置き場所がわかったので、後述

 

とりあえず、動作するようになったw

 

あと

他のエラーはRTP(ランタイムパッケージ)から

パーツを使っている場合

エラーは

この場合systemフォルダ内にシステムo(png)が無い

といってます

(修正したファイルを入れ忘れたw)

ChipSet/基本 なら間違いなくRTP

RTP(ランタイムパッケージ)
一旦、windowsでインストールして

ツクール2000なら、RPG2000フォルダ 約15mb

ツクール2003なら、RPG2003フォルダ 約18mb

どっかにコピー保存してアンインストしましょう

(windowsで使ってるならそのままで)

ただ

Sound、Music系のファイルはなくても、エラーが出ない

追記

rtpファイルの置き場所がわかったので記載

こんな感じで

system\.local(ドットlocal)\share\rtp

ドットlocalフォルダがない場合、

windows上からは作成できないので

f1押してbatocera内部で作成

右クリックーshow hiddenの前にチェックいれると

batocera内部で表示される

(ドットが前につくフォルダは隠しフォルダ)

 

文字化けする場合

エミュレータ設定
Encoding を SHIFT-jis でOK

または

[EasyRPG]
Encoding=932

EasyRPG wikiに書いてあったw

Support for games of any language

 

さらについき

lr-easyrpgの場合は

bios\rtp

 

 

おまけw