ユニクロの挑戦 | unixbossofficialのブログ

unixbossofficialのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の情報でユニクロとジル・サンダースのコラボ商品が開発され、

長蛇の列をなした。と報道が有りました。

又、世界主要企業の1/4の企業が今期最高益を出した。と同様にありました。

 

コロナ禍に因って、消費が減退し、経済活動が行き詰まっているのは残りの企業のみです。

このような時期に消費を始め企業業績が拡大し、店舗には長蛇の列が生まれる。

 

つまり、経済を動かしている消費者からすれば、気になるものの存在には魅力が詰まっているのでしょう。

GOTOキャンペーンによって、コロナの感染が広がり始め第三派ともいわれています。

しかし、旅行会社の窓口は賑わい、紅葉を見行かれる人々で観光地は溢れています。

 

やっと解放された時間を過ごし、消費の楽しさを謳歌しているのに・・・・・

 

またしてもコロナによって壊される。

ところが最近になってワクチン開発に拍車がかかってきました。

行ったり来たり・右往左往しながら、次第に経済活動が活発化されてくるのでしょう。

 

勢いのある企業になるには?

アフターコロナへの対応は?

負けないぞー・・・・・・