理想の朝食 | 学びの事業所 ユニバやまなし

学びの事業所 ユニバやまなし

障害者総合支援法に基づく自立訓練(生活訓練)事業2年間+就労継続支援B型事業2年間の4年間を一体的に活用し、大学に見立てた学びの事業所(福祉事業型大学)における活動を紹介します。

今日は、今年度初めての調理活動。ミッションは、「栄養バランスのいい朝食・たまご料理🥚」。上級生が新入生をリードしながらメニューを決めました。Aチームは「オムライス・マカロニサラダ・ミネストローネ」、Bチームは「鶏肉の照り焼き・野菜たっぷりコンソメスープ・サラダチキンの中華風サラダ」と、朝食に出たら、テンションが上がってしまいそうな組み合わせでした!新入生が3名加わったので、調理の基本を学んでいけるように、調理工程が少ない「朝食」というミッションにチャレンジしてもらったのですが、学生が選んだのは、料理経験者向けのメニュー。それでも、新入生は、わからないことや不安なことを上級生やスタッフに聞いたり、上級生は新入生とペアになって活動したりして、どちらのグループも時間内に完成することができました!学生に感想を聞くと、「おいしくできたけど、疲れた」とのこでした。頑張った証拠だと思います👏今後の調理活動も楽しみです!