今週の郷土料理orご当地グルメです | 学びの事業所 ユニバやまなし

学びの事業所 ユニバやまなし

障害者総合支援法に基づく自立訓練(生活訓練)事業2年間+就労継続支援B型事業2年間の4年間を一体的に活用し、大学に見立てた学びの事業所(福祉事業型大学)における活動を紹介します。

みなさん、こんにちは✨

今日のユニバやまなしの調理のテーマは前回と同じく「郷土料理orご当地グルメに挑戦しよう」でした!

各グループの話し合いの末「はった汁(宮城県&岩手県)」「ちゃんぽん麺(長崎県)」に決定しました。

また、事前にレシピを読み、分からない点にマーカーで印をつけてみたのですが、「トマトを角切りにする」「生地を耳たぶくらいの柔らかさまでこねる」などそれぞれに疑問点があったようです。それらの疑問点は調理する動画をチェックをして確認しました🌸実際の調理では、大きな鍋に水を入れて塩を加えてブロッコリーをゆでる、時間を計って中華麺をゆでる、郷土料理で使う団子をこねる・・・といった繊細さが必要な調理工程を一生懸命頑張っていました👏

午後の振り返りでは調理するレシピがレベルアップした感じた✨という良い意見もありましたが、全体的に時間がかかりすぎてしまったかも💦という反省点も多く見つかりました。また来週も心を込めて調理活動を頑張りたいと思います💕