当クラブは、(公財)日本パラスポーツ協会に登録し、市原市在住及び近隣在住会員による誰でも簡単に楽しめる生涯スポーツ「ボッチャ」の普及と、市原ボッチャクラブの競技力向上支援を目的に活動しています。私たちと一緒に「共生社会」づくりと健康づくりをボッチャを通して始めてみませんか?このページでは、ボッチャ無料体験会と私たちの活動をご案内しています。

 

1.バリアフリースポーツ教室

毎月一回、バリアフリースポーツ教室を開いています。参加してみたい方は、直接会場までお越しください。スポーツ教室の内容は、こちらをご覧ください。

開催日:毎月第四日曜日

時  間:午後1時30分~午後3時30分

会  場;市原市三和コミュニティセンター

2.ボッチャ無料体験会

ご案内は、こちら

3.ボッチャ競技

競技についてもっと知りたい方は、こちら

4.これまでの活動状況

こちらをご覧ください

5.ボッチャ体験等出前教室

ご希望の方は、こちらのフォームからご連絡ください。

6.市原ボッチャクラブの競技力向上支援

市原ボッチャクラブは、市原市および隣接地域に在学・在勤・在住する障がいを持った

会員で作るボッチャ競技のクラブです。ボッチャを楽しみながら、競技力向上、機能維持、QOL向上を目指しています。詳しくは、市原ボッチャクラブのページをご覧ください。

 

この度、多くの皆さまからのご支援のもとで継続してきました”ボッチャ”をはじめとした「生涯スポーツ」普及振興の尽力とその功績が顕著とのことで「生涯スポーツ」功労者表彰を受賞することができました。

 

人生100年時代...

受賞を機に今後も”ボッチャ”を通した地域の誰もがスポーツを楽しみながら「健康づくり」支援をより推進していきますので宜しくお願いします。

 

 

 

市原ボッチャクラブ/ユニバーサルスポーツいちはらクラブ

(公財)日本パラスポーツ協会 上級指導員 

門脇 倭雄

2022年3月の無料体験会

日時

3月17日(木)午前10時~12時

会場

ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら

市原市南国分寺台4-1-1

ウエルシア市原国分寺台店2階

 

2022年1月の無料体験会

日時

1月28日(金)午前10時~12時

会場

ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら

市原市南国分寺台4-1-1

ウエルシア市原国分寺台店2階

参加者

5名

 

第2回千葉市オープンボッチャ大会が開催されました。小学生の部もありました。

開催月日:2022年1月22日(土曜日)

開催場所:千葉ポートアリーナ

 

 

 

 

ユニバーサルスポーツいちはらクラブでは、「生涯スポーツ」ボッチャの普及のため、平成16年から、毎月一回バリアフリースポーツ教室を開催しています。また小学校、地域の体験・交流大会も随時行っています。

定期活動:毎月第4日曜日13時30分~15時30分

会   場:市原市三和コミュニティセンター

内   容:受付、風船ウォームアップ、バドミントン、ボッチャ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボッチャの歴史

ボッチャ(boccia)は、イタリア語でボールのことです。古代ギリシャの玉投げが起源と言われており、現在の競技の原型はイタリアで生まれました。

1984年アイレスベリーパラリンピックで初めて紹介され、1988年ソウルパラリンピックで公式競技に採用されました。

2016年リオパラリンピックでは、日本代表がBC1クラス、BC2クラスの団体戦で銀メダルを獲得、2020東京パラリンピックでは個人戦BC2クラス金メダルとBC3クラスペア戦では銀メダル、団体チーム戦では銅メダル獲得の快挙でした。

 

 

ボッチャ競技のルール

ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに向けて、2つのチームが、赤と青のカラーボールを6球ずつ投げたり転がしたりして、ジャックボールからの距離を競います。自分のボールをジャックボールにぶつけて動かすこともできるので、一発逆転の可能性もあり、最後まで目が離せません。

競技には、男女の区別はありません。個人戦と団体戦(2対2のペア戦、3対3のチーム戦)があります。

 

障がい者スポーツとしてのボッチャ

パラリンピックでは、障がいの程度によって、BC1、BC2、BC3、BC4の4つのクラスに分かれて行われます。BC3クラスでは、ランプという補助具を使って投球します。

日本国内の大会では、OPENクラスとして車椅子座位と立位があります。

 

生涯スポーツとしてのボッチャ

近年では、簡単にできる生涯スポーツとして、高齢者をはじめ、広い年齢層の人々に楽しまれています。

 

 

ユニバーサルスポーツいちはらクラブでは、ボッチャの無料体験会を開いています。ボッチャをやってみたい方、ぜひご参加ください。

 

2022年3月の無料体験会→終了しました。次回の無料体験会は、詳細が決まり次第ご案内します。

日時

3月17日(木)午前10時~12時

会場

ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら

市原市南国分寺台4-1-1

ウエルシア市原国分寺台店2階

参加費

無料

参加申込

不要。当日、直接会場にお越しください。

服装・持ち物

普段着で気軽にご参加ください。

飲み物をご持参ください。