みんなが笑顔で
持続可能な世界をつくる
神田みゆきです
今日は大野城市の まどかぴあ にて開催された、世紀東急工業株式会社 九州支店様主催、安全大会の特別講演の講師としてお邪魔しました。
安全大会では、安全についての取り組みやお話なども聞かせていただきました。私たちの生活を支える、とても大切なお仕事をされているなぁということ感じるとともに、安全を守るために様々な努力されているんだなということが、とても良く伝わってきました。
また、ホームページを拝見すると、次世代へとつなぐ思いと目指す未来が書かれていました。バックキャスティングのためには理想の未来の姿をイメージするのは大切ですが、それが言葉とイラストで描いてありました😳
ちなみに「採用情報」というページには、保護者の方に向けたメッセージも。
おぉ、すごい配慮だ。。。
今回は「SDGs達成のために私たちができること」というお題。安全がテーマとのことで、安全大会のお話を聞かせていただきながら、急遽「正常性バイアス」のスライドなども追加して、講演の中で話をさせていただきました。
皆様とても熱心にお話を聞いてくださり、最後に支店長さまからも「元気が出た」と言っていただけて嬉しかったです。
ありがとうございました🙏
(写真は許可を得て紹介しています😊)
最後までお読みいただき
ありがとうございました
お問い合わせはこちらからどうぞ☆
「SDGsのうた」や「理科の授業」の動画
小さな呟きはこちらに掲載しています。