犬のお散歩中トイプードル犬にチャネリングする

「ながらチャネリングを推奨する」

N♡RIKOですドキドキ

 

少し前になりますが

建長五年(1253年)に鎌倉幕府5代執権北条時頼によって創建された

神奈川県にある

巨福山 建長寺

に行ってきました

 

けんちん汁は鎌倉時代建長寺で禅僧の蘭渓道隆が作ったことが

発祥であるとも言われています

 「けんちん汁」という名は

野菜の皮やヘタを無駄にしないようにと発案した

「建長汁」がなまって

呼ばれるようになったのだといわれているそうですびっくり

 

総門

巨福門(こふくもん)

三門

三門内部には、五百羅漢像が安置されていて

三門の下を通過することで心が清浄になるとされています

鐘楼

 

柏槇(びゃくしん)

樹齢推定760年

樹高13m

胸高周囲6.5m

 

 

ご本尊

地蔵菩薩坐像を安置する重要文化財のお堂

坐高約2.4m台座を含めると5mにもなる地蔵菩薩

法堂(はっとう)
住職が須弥檀上で説法する為のお堂

 

中央に

「千手観音坐像」

その前には

6年間のあいだ断食と坐禅の日々を送り

その後菩提樹の下で悟りを開いた

荒行中のお釈迦様の姿を表した

「釈迦苦行像」

が祀られてます

 

建長寺創建750年を記念して

日本画家の小泉淳作が描いた

雲龍図

 

 

方丈(龍王殿)の正門の

唐門

今回は時間がなく

方丈(龍王殿)には入りませんでした

宝冠釈迦如来が祀られており

綺麗な庭園があります

天狗がいる半増坊は次回に続く~

 

花の癒し効果とレイキヒーリングで

心身と共にリラックスキラキラ

 

 

公式LINEはじめました
LINE登録して頂いた方限定

メラメラ不動明王浄化ヒーリング動画プレゼント中メラメラ

LINE@790bfgyl で検索♡

チャネトレ(チャネリング練習会)※チャネリング講座等受講生対象
初中級3月8日(水)10時~満
初中級3月17日(金)10時~満
初中級3月26日(日)10時~満
初中級4月11日(火)10時~満
初中級5月9日(火)10時~満
 

 

ZOOM遠隔レイキ練習会※セカンド以上の方対象
5月27日(土)10時~約2時間
※レイキ講座生徒さんは無料
※他で受講された生徒さんは1,000円
遠隔のやり方をお教えするのではなくあくまでも遠隔で送る・受け取る→感想のシェアです
●銀行振込・クレジットカード


ラブラブご提供中のメニューラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みはこちらから↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ