こんばんは。

アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの

結花コスモスです。

 

 

子供を教育する前に、ニヤニヤ

 

毎日の食事は、

家族、子供達の健康を守るのに

欠かせませんね。

 

皆様も、お子様の食事作りや

お弁当作り、(ご自身のお弁当も

作られているかもしれませんね)

本当にお疲れ様です。猫

 

 

時には、外食も良いのですが、

 

やはり、私は、家庭の手づくりの方が

味付けも薄くなりますし、

野菜もたくさん入れることが

できますから、

一番美味しいですし、

体にも良いと思っています。凝視

 

私の母は、昭和時代の

普通の専業主婦でした。

料理上手です。80歳を過ぎた今も

高齢の父のために料理をします。

私もその影響があるかもしれません。

料理は好きです。

 

今から涼しくなり、

お鍋の季節ですね!

一度で栄養がとれるので、

忙しいお母さんに役にたつレシピ本です!

  ↓

 

 

私が、夕食で気をつけているのは、

さっとできて、栄養がとれてバランスよく、

彩り良く、食欲がわくように!です。

 

今日の夕食〜余った野菜で回鍋肉

(豚肉をカリカリに焼いておくと

美味しい!)目がハート

  ↓

材料 豚肉・長ネギ・人参・ピーマン

たれ 醤油大さじ2分の1   味噌・酒大さじ1   豆板醤小さじ2分の1

   オイスターソース小さじ2 砂糖小さじ2 生姜・ニンニク小さじ1

 

ホイコウロウに合わせて、

中華卵スープを作りました!

(写真がイマイチです。すみません滝汗

   ↓

 

回鍋肉、家族に好評でした!

ご馳走様でした。

 

 

結花🌸