こんばんは。

アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの

結花コスモスです。

 

 

私が、近年、読んできた本を

一部、紹介します。(つい最近読んだ本も

あります。)

 

子供の教育や受験というと、

まずは、合格するために

方法論が書いてある書籍や動画

を求めがちかもしれませんが、

 

私が、学校を卒業してから

そのような仕事に

(マネージメントなど)

まずついて

いた影響もありますが、

 

大切にしてきたことは、

人を育てる

あり方です。

 

この姿勢があれば、

その人に全てを教えなくても

またリーダーになる人が

教えることができなくても

その人は自発的に答えを探し伸びて

いきます。

 

 

皆さん、お時間許せば

ぜひ、根幹の部分となる学力や

子供をいかに伸ばすか?の

あり方の本をたまには

ご覧になられたら

良いかもしれません。

 

良いやり方を誰でも

一流の人から書籍では

学べます!

 

そして、取り入れられる

ところを実践するのみです!

 

 

 
 

 

 

 

 

これは、会社などで働く人向けですが、

子育てに大いに役に立ちます!

 

 

 

 

 

この本は、学習ができるように

仕組みを作る、つまり

子供の学習を習慣化するという

部分に相当します。

 

本日は以上になります

 

結花コスモス