こんにちは。

アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの

結花🌷です。


 

今日、私は、仕事がお休みで、

末っ子が通う公立中高一貫校の

文化祭合唱コンクールに足を運びました。

 

 

平日だというのに、

お母さんだけではなく、

スーツ姿のお父さんもたくさん、

見かけました。仕事の合間をぬって、

こられた様子です。

 

いのちの歌、 心の瞳  

が、続きました。

私の子供は、指揮者になり、

合唱とともに、練習の成果を

披露してくれました。

 


 

中学生なので、男の子は、

声変わりもあり、声が出しにくい時期

なのにも関わらず、男女で、

素晴らしい歌声でした。



 

子供の指揮にも感動しました。

良いパフォーマンスがでていました。


 

いのちの歌、ハンカチで、

涙を少しぬぐいました。

(私のお気に入りの歌でもあります。)

 

涙もろいのは、

歳を重ねてきたせいかもしれません。

 

子供たちよ、感動を

どうもありがとう、

そんな思いを胸に、

学校を後にしました。

 

 

 


 

そのあと、むかった先は、、

ホリエモンプロデュースの

小麦の奴隷のカフェです。ランチを

頂きました。帰りに目玉商品の

クルトンのカレーパンを買って帰りました。

(美味しかったですよ爆  笑
 

 

皆様の幸せを

お祈りしております。

 

結花🌷