こんばんは。

アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの

結花🌸です。


 

今日は、昨日とは、違った視点で、

公立中高一貫校の入試で、出題される 

適性検査のメリットについてです。



 

私には、

共通テストを経験して、今年度から

医学科に入学した上の子供がいます。

大学入試共通テストのことも含めて

お伝えできたら

と思います❗


 

適性検査メリット

 

① 小学校で習う範囲から出題されます。

  難関中学のように、小学校の範囲をこえ

  て出題されません。

  (しかしながら、注意が必要なのですが、

  形式が記述になるので、その訓練は、

  しないといけません。やはり、基本的

  には、親は、忙しいので、塾を頼ること

  が、得策です。)

 

② 漢字、計算等は、小学校の範囲

  で十分です。

  両者のミスは、致命的になるので、

  学校で宿題として、

  出される漢字ドリル、計算カード

  百ます計算を大切にしてください。

  (百ます計算の効果は、絶大です。

  計算のスピードは、子供に聞いたところ、

  クラスで、1番2番

  の順位を争っていたようです。)

  

 

③ 適性検査問題の読解量は、小学生にして

  は、

  非常にボリュームがあります。

 

  しかしながら、その訓練は、

  高校受験、大学共通テストにも、

  いかされてきます。最近の入試傾向

  は、特に共通テストですが、どの教科

  も高い日本語(国語力)の力、読解力、

  情報処理能力が、必要になります。

  まさに、、適性検査の試験に近いものが

  あります。

 

 

  大学共通テストの理系科目も、

  長い記述で文章が書かれており、

  即座に必要な情報をとり、

  問題をとく必要があります。


 

  読解力をあげ、小学生のうちに、

  適性検査の

  勉強しておくことは、先々、

  大きなメリットに

  なるでしょう。

 

④ 学校の勉強を大切にすることや、

  家で、読解のベースとなる練習を

  しておけば、小学校の低学年から、

  塾、公文、そろばん等に通わなく

  てもよいかもしれません。 

 

 

  (我が家では、二番目の子供は、小学6

  年から、三番目の子供は、小学5年の

  秋から通塾しました。) 

  

  

  高校生以上になると、

  否応なしに、お金がかかってきます。

 

  先々のことを考えると、

  親は、

  経済的で助かるのではないでしょうか?

 


 

⑤ 規則正しい生活を送らせやすい。

  真夜中まで、起きて勉強させる

  必要は、ありません。我が家では、

  基本的に21時半までに消灯、

  いよいよ入試が近づいてきた秋以降に

  朝は、5時~5時半

  ぐらいに、起床させ、7時頃まで、

  勉強していました。



 

デメリット

 

① 受験倍率が、3~5倍の間を推移します。

  当然ですが、不合格の可能性があります。

 

② 記述なので、対策が、しづらいと、

  塾の先生も言われています。

  しかしながら、合格可能性を少しでも、

  あげていくという視点にたてば、

  狙えてくるものです。

 

 

③ 学校の成績が、よいことが、前提

  条件となりますが、それだけでは、

  合格しないので、塾で、記述の対策

  をしてもらいましょう。

 

④ 親が、経験したことのない問題形式

  なので、全く教えにくいですし、

  採点しにくいです。

 

  塾の先生に任せましょう❗


 

適性検査のよくある噂については、

また、次回以降に紹介したいと

思います。


 

あなたの幸せを

お祈りしております。


 

結花🌸