こんにちは。

アラフィ婦 宇宙ダイアリーの結花🌸です。


 

小中高の家庭学習の

暗黙知のメソッドは、

私たちの時代、

昭和世代に比べますと、

 

平成から令和にかけて、

上流層だけではなく、

書籍や、ネットで

私のような一般家庭の層にも

容易に手に入るようになりました。

 

しかしながら、難しいのは、、

学校へ行かせながら、

子供が習い事や塾等をこなした上で、

継続して宿題、課題を

家庭でやることではないでしょうか?

 

また、

家事、仕事に忙しく、

日々の余裕がない私たち親が、

子供にたいして、

強制ではなく、

うまくどのように導いたらよいのか?

ということではないかと

思います。

 

 

そして、

幼少期、小学生の頃は、

勉強だけではなく、

できる範囲で、

いろいろな豊かな普通の体験

(外で遊ぶ、スポーツ、サマースクール等)

を子供にさせてやりたいのは、

どこの親御さんも

考えられておられるのでは

ないでしょうか?

 

私は、

その時間をできるだけ

確保してやりたかったので、

(私は、子供が3人います)

小学生の頃、そこをどうしていたか?

をお伝えしますと、

 

わが家の場合は、

主に2つです。

 

続きは次回で。

 

あなたの幸せを

お祈りしております。


 

結花🌸