変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。
整形外科で初めて「変形性股関節症」と診断された時、
医師からは、「仕事は辞めた方がよい。
なるべく歩かないで自転車に乗ってください。」と言われて、
大変ショックを受けたことを覚えています。
「変形性股関節症」という病気がどんな症状で
どのように進行していくのかについては、
一切触れることはありませんでした。
保存療法においてもその医師とは信頼関係が築けず、
結局、私はそこから離れることにしました。
そしてその後も医者探しにたくさんの時間を費やし、
数年後にようやく現在の主治医と出会いました。
これらの経験が協会設立に大きな影響を与えたことは
言うまでもありません。
変形性股関節症と診断された患者さんは、
まずは基礎知識を学んだうえで
その後の治療方針を決定されることが
大切だと思います。
基礎知識の詳細については、以下をお読みください。
=============================
手術と保存療法についての相談もできます!
11月のメディカル・アロマケア体験会
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
11月も残り1席となりました。
ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい!
=============================