変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。

 

私は、2010年に左側の股関節、2012年に右側の股関節を

人工股関節にする手術を受けました。

 

私の闘病生活は、トータルで10年近くも費やしました。

 

長い闘病生活で学んだことは

リハビリ運動+股関節ケアの両輪の継続」ということでした。

 

10年が経ちましたが、

両股関節とも問題なく過ごすことが出来ています

 

なぜなら、現在でも「リハビリ運動+股関節ケア」を

毎日続けているからなのです。

 

 

変形性股関節症の患者さんにとって、

人工股関節を長持ちさせるためには

「リハビリ運動+股関節ケア」を一生続けていくことが

必須になってきます。

 

「人工股関節手術が終わったらそれで良し」ではないことを

肝に銘じてください

 

私の人工股関節がなぜ問題なく使用できているのかについては、

下記でお伝えしています。

 

手術を検討されている方、人工股関節手術が終わったかた、

是非、参考にされて下さい。

 

 

================================
いろいろと試したけど、股関節の悩みが解消されない方へ

変形性股関節症患者の駆け込み寺として活動中

股関節痛対処方法は、メディカル・アロマケアで!!

 

 

完全個室プライベートサロンでの

9月のメディカル・アロマケア個別体験会は、
おかげさまで残席2名となりました。
ご検討中の方は、お早めにどうぞ!
=>https://abfll.biz/brd/archives/ehfpph.html
コロナ対策万全。1対1の施術となります。
================================