変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。
人工股関節手術が終わると、
「股関節の痛みがなくなったからもう大丈夫。」と
思われている方が非常に多いと思います。
長期間の闘病生活を送られた方、
術前&術後リハビリの量が非常に少なかった方は、
特に、術後も「リハビリ運動+股関節ケア」を
継続されてくださいね。
なぜって、それは、
闘病生活が長いと体に癖が染みついているからです。
例えば、「歩行時の体の傾き」については、
なかなか直すのが難しいです。
こんなにたくさんトレーニングしている私でさえ、
完全に癖がなくなるまでに5~6年かかりました。
またリハビリ運動の量が極端に少ないと
股関節の痛みはなくなっても
股関節周辺の回復が非常に遅いために
他の体部分にも悪い影響が出てきます。
術後にも協会にご相談にお見えになるケースが
最近、増えております。
今回のブログを読んで、
ご自身が該当していると思われる方は、
できるだけ早く対応されて下さいね。
http://henkeisei-kokansetsu.com/be-conscious-about-rihabiritation-and-care
さあ、一緒に乗り越えていきましょう。
**********************************************
●【ランチ会東京開催】
手術、保存療法、リハビリのこと手軽に聞けるランチ会
詳細内容はこちら⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-lunch-meeting
●【年内最後のメディカル・アロママッサージ体験会】
股関節の痛みでお悩みの方へ
12月の体験会は、こちらからどうぞ。
=>http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-medical-aroma-massage
**********************************************