2010年11月29日(月)手術から20日目
朝8時50分にレントゲンに呼ばれた。
9時30分からエアロバイクに10分間乗った。
10時にシャワー入浴。
昼食までのわずかな時間、ベッドで少し休んだ。
13時30分からリハビリスタート。
いつもの運動をしていたら、背中と腰のあたりに鈍痛を感じた。
リハビリの先生がマッサージをしてくれた。
ここ2~3日、傷口が時々痛むことをリハビリの先生に伝えたら、
半年ぐらい経つと気にならなくなるそうだ。
ここのところ手術した左股関節が全く気にならなくなった。
手術から3週間ぐらい経つとそう感じるようになるそうだ。
マッサージ終了後、いつものように 鏡で確認しながら歩行練習をした。
美しい歩き方を目指しているが
気をつけることは、左手を大きく振ること、歩幅を大きくすること
今日から病棟内も歩いてよいと言われました。
まだ3週間経たないうちに歩けるようになるとは思っていなかった
リハビリの先生の技術は、すごい。この病院を選んで本当によかっ
今回の手術日記は、いかがでしたでしょうか?
しっかりと段階を踏んでのリハビリをおこなった結果、
順調な回復ぶりで、何と3週間経たないうちに
通常歩行となった。
リハビリの先生に自分の悩みや不安を打ち明けることで
また元気が出てリハビリに励むことができた。
最近では、入院期間1週間という病院が増えてきているようだが
患者にとっては、不安が募るばかり。
今日も個別相談を受けたが、
やはり入院期間が短いことに対する悩みだった。
この流れは加速するでしょうから
今後、自費リハビリの重要性が増していくでしょう。
股関節専門の理学療法士の育成が急務だと思う。
**********************
●変形性股関節症の役立つ情報を知りたい方へ・・・
今月の勉強会テーマはこちら
【2019年2月17日】変形性股関節症患者のための「正しい食事」の話
詳細⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-seminar-201902
「【無料】お役立ち特別コンテンツ」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/cta-to-special-contents
「セミナー・お話会」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/talk-and-seminar
●股関節の痛みがひどくなった方へ・・・
「メディカル・アロママッサージ」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-medical-aroma-massage
●変形性股関節症で不安をお持ちの方へ・・・
「井口由紀子の個別相談」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-private-consulting
**********************