2010年11月25日(木)手術から16日目
昨日のリハビリの疲れが出たのか午前中は、ベッドで寝ていた。
リハビリが13時30分からスタート。
いつものように椅子に座っ
床上マットでの両足の長さを調整する基
股関節周辺及び太もも前部分伸ばし5分間、
壁に面して座って両膝を抱えながらなるべく壁に
壁に面して右足は内側に曲げ左足は膝を抱えながらで
それから背もたれバルーンとシンプル
次に、私の苦手なスクワット運動を3回、
最後に、鏡の前で、
左足
後方に残した右足の爪先をぐりぐりっと回してから
右足を前に出す歩行練習を繰り返しおこなった
リハビリ時間は、2時間だった。
15時45分からビデオ撮影。
術前と術後を比較してみた。
良くなったところやまだ術前の癖が残っているところあることがわ
残り2週間で、その癖がなくなるようにしたい。
夜、デイルームで
どうやら私が一番、最後に手術を受けたことがわかった。
私は、とても運がよかった。
本日の手術日記は、いかがでしたでしょうか?
リハビリ期間も2週間を過ぎて、
毎回2時間、みっちりとリハビリ指導を受けていましたが、
不思議なことにつらいと思ったことはなく、
むしろ楽しいと感じていたくらい。
自分の歩く姿をビデオ撮影し確認したのですが、
左側に傾いて歩く癖が取れていませんでした。
リハビリの先生曰く、
「この癖は、しつこくてなかなか取れず最後まで残る」と
教えてくれましたが、本当にそう思う。
完全に直すまでには、5~6年かかったと記憶している。
一緒に乗り越えましょう。
**********************
●変形性股関節症の役立つ情報を知りたい方へ・・・
来月の勉強会テーマはこちら
【2019年2月17日】変形性股関節症患者のための「正しい食事」の話
詳細⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-seminar-201902
締め切りは、あと2日となりました(2/10)
「【無料】お役立ち特別コンテンツ」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/cta-to-special-contents
「セミナー・お話会」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/talk-and-seminar
●股関節の痛みがひどくなった方へ・・・
「メディカル・アロママッサージ」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-medical-aroma-massage
●変形性股関節症で不安をお持ちの方へ・・・
「井口由紀子の個別相談」⇒http://henkeisei-kokansetsu.com/lp-private-consulting
**********************