人工股関節の手術後に、
担当医やリハビリの先生によく言われることは
「転倒にはくれぐれも気をつけて下さい。」
というコメントです。
転倒は、高齢者だけではなく
私のように人工股関節にした人にとっても
最も気を付けなければならないことです。
ところで、10月10日は、転倒予防の日だそうです。
朝日新聞の広告でしたが、
転倒予防川柳というのがありましたので
ここでシェアさせていただきます。
以下は、2011年~2015年までの大賞作品です。
滑り止め つけておきたい 口と足
つまづいた むかしは恋で いま段差
あがらない 年金こづかい つま先が
コケるのは ギャクだけにして お父さん
口先の 元気に足が 追いつかず
読んでいたら思わず笑ってしまいました。
担当医やリハビリの先生によく言われることは
「転倒にはくれぐれも気をつけて下さい。」
というコメントです。
転倒は、高齢者だけではなく
私のように人工股関節にした人にとっても
最も気を付けなければならないことです。
ところで、10月10日は、転倒予防の日だそうです。
朝日新聞の広告でしたが、
転倒予防川柳というのがありましたので
ここでシェアさせていただきます。
以下は、2011年~2015年までの大賞作品です。
滑り止め つけておきたい 口と足
つまづいた むかしは恋で いま段差
あがらない 年金こづかい つま先が
コケるのは ギャクだけにして お父さん
口先の 元気に足が 追いつかず
読んでいたら思わず笑ってしまいました。