久し振りの投稿になります。

最近、久しぶりに嫌だなと思うメールが届きました。

何度も読んでいるうちに、怒りがこみ上げてきました。

仕事のメールで相手の人格をけなすようなコメントは、
通常ありえない話なのですが・・・・

さて、自分自身に怒りを感じると、
体も緊張して筋肉が動きにくくなり、
呼吸が浅くなります。

そんな時にゆっくりと深呼吸をすると、
胸や肩が開き体の力が抜けて、
リラックス状態になるのです。

入浴時には、「脱力顔呼吸」を試してみましょう。

お湯の中でリラックスして、
左右2~3回ずつ首を回します。

「気持ちいい」「伸びている」など、
首の感覚を意識しながら
「ゆっくり呼吸」を意識します。

最後は、口を半開きにして
「ア~」と声を出しながらゆっくり呼吸を行います。

就寝前には、「10カウント呼吸」を試してみましょう。

頭の中を空っぽにして呼吸を数えるだけです。

簡単そうですが、他の事に気を取られず、
ただカウントにだけ集中するのは、
なかなか難しいです。

この方法は、シンプルだけどそれだけに
心のリセット効果は大きいです。

しばらくの間、私もこの方法を続けようと思っています。

さあ、皆さんも「イライラ」の時に試してみて下さいね。