今日は、医者選びの方法についてお話したいと思います。

私の場合、変形性股関節症でしたので、
手術することを前提に医者を選択しました。

ところで、皆さんは、家やマンションを購入する際、
いくつかの物件を見てから買いますよね。

医者を選ぶ時には、自分の命を預けるのですから
もっと慎重に選ぶべきだと思うのですが、
以外にも自分の家から近いという理由だけで
医者を選んでいませんか。

5年ほど前に、ある有名な医療ジャーナリストの話を聞いた時に
なるほどと思ったことがありました。

医者を選ぶ時の条件は、以下の通りです。

1.年間100件以上の手術経験があること

2.リハビリが重要だと考えていること

3.術前、術後もずっと診ていただけること

4.質問や疑問について丁寧に答えてくれること


1番の手術件数については、病院のホームページなどに
掲載されていますので参考にして下さい。

もし分からない場合は、担当医に直接尋ねるとよいと思います。

自分の技術に自信のある医者ならきちんと答えてくれるはずです。

病院名で選ぶのではなく、自分に合った医者を選ぶことが重要です。

今回のお話は、あくまでも私の経験から書かせていただきました。