《大掃除の季節》
こんばんは
年末が近づくにつれ
大掃除をする方も多いのではないでしょうか?
大掃除の際にはモノを捨ててみてください。
モノを捨てることによって
自分がいかに無駄なものにお金を遣ってしまっていたか?
自分を見つめ直すきっかけになると思います。
しかしその時に邪魔をしてくるのが
・もったいなくて捨てられない
・いつか使うからとっておこう
という感情ですね。
いつかというのはおそらくこないでしょう。
捨てる目安としては
1年間使わなかったらおそらく今後も使わないはずです。
1年間も使わない物の保管場所、管理、クリーニング、掃除などをする時間が無駄になります。
これは仕事でも同じです。
仕事の方が余計に在庫管理、発注、清掃など
大変じゃないでしょうか?
そして大抵の職場には入社してから一度も使ったことのないものもあるはず
まずはそういうものから捨ててみましょう。
今年の大掃除は使わない物も思い切って捨てて
自分の無駄遣いを反省して
年を越しましょう!
《1年間使わない物は捨てる》