続・教育のとびら -3ページ目

続・教育のとびら

教育・成長・人の発達・組織論などのブログです
(旧 gooブログ『教育のとびら』を継承)

主宰 福島 毅(どんぐり)

こんにちは。どんぐりです。

最近、「健康に活躍されている人の特徴としては、こういうことがあげられるのではないか?」というものを思いついたので書き記しておこうと思います。

自分の身の回りで健康に活躍されている人の大きな特徴
それは長期的・短期的な両方において、好奇心を持って毎日を過ごしている人

なのではないか・・・

 

仕事にしても日常(例えば料理のような)にしても、何か、次はこれにチャレンジしたら面白そうだなと思って、実際にチャレンジし続けている状態。これが、結果的には健康を維持する秘訣みたいになっている。

 

焦燥感とか、やらなくちゃといった義務感よりも、上記が優って動いている人って、健康でいらっしゃるなーと直接、間接に接してて思うわけです。

 

守りに入って、健康法うんぬんよりも、日々を丁寧に着実に、好奇心を持って生きること。
これが基本にある、基盤にあるといいかもですね。

 

この情報、よかったらと思ったら、使ったり、広めてみてくださいね。