教育のとびら 読者の皆様
新年 あけましておめでとうございます。
本年も”教育のとびら”をよろしくお願いいたします。
”教育のとびら”は、2007年1月にフィンランド・デンマークを訪問した際、現地からのレポートを当ブログを開設して掲載したことからはじまっています。
主に教育の現状分析から未来への提言を行っております。内容は教育だけに限ってはいませんが、中心的な話題は教育となっております。
昨年は地域での学びの場の形成ということがテーマにあり、仲間と市民大学「柏まちなかカレッジ」を創設したことが大きなトピックでした。今年は、チーム学習、グループでの学びの場の形成といったことを中心にワークショップや対話を中心とした学びのシステムについて深めていきたいと思っています。
本年が皆様にとっても、よき年となりますよう、お祈り申し上げ、新年の挨拶にかえさせていただきます。
千葉県立東葛飾高校教諭 気象予報士 防災士
柏まちなかカレッジ副学長
行徳地震前兆観測プロジェクト代表 福島 毅