まあ、日本人が陥りがちなまどろっこしい言い方、あいまいで、何をイワンとしているのかわからないような丁寧すぎる言葉遣いとか、理由ばっかり述べて結局どうしたいのかいわない評論家的言い方


それをやめましょうよ。


といっても、それは日本人の常識には反します。日本の常識は世界の非常識。


で、Be direct, be logical and be consise!


これがビジネス英語の常識です。


はっきりと明確に、why so?にこたえつつ、ビシと会話を決める、それが大事です。


大統領の前に出るときの、米国人の、初めて大統領と言葉を交わす時の極意、です。