班目さんは、まだらめ、と読むのですが、難しい読み方ですね。
今回、NHKのEテレ特集での発言には仰天しました。確か3月9日だったでしょうかね。
班目 春樹氏は「私はできる事なら3月11日の前に戻りたい」と言ったのです。
その瞬間私には何を言いたいのか、意味がわからなかったんですね。
原発事故前に戻りたい??って、どういう意味?
「つまり3月11日以降のことは忘れたい、ということです。」
うむ、む、む・・・
反省の言葉だったのか・・・水素爆発はない、と断言していたんですものね。
事実を見ようとはしない姿勢は、科学者とは思えないですね。どういうことなのかしら。
「目をつぶれば、事実は消えてなくなる」と思っているんでしょうね。
実は、これは日本人特有の考え方のような気がします。
事実と対決することが厭なので、、見ないで、逃げる・・・
あー、びっくりした。
原子力委員会の委員長発言なんですね。