なぜ、今、神戸か、というと・・・


昔、といっても20年以上昔でしょうか、神戸にネスレ本社がありました。当時はネッスル日本といってました。三宮西館だったかな・・・震災があって、ポートピアに移転したんじゃないかとおもっていましたが、今も健在でした。


なつかしいハート


ということで、ご縁があった神戸はとても好きな場所でして、居を構えてもしまったのですが、人に貸していたところ、自分でも住めるようになったので・・・・また・・・・神戸!


いいですね。あいかわらず。


神戸空港!


これも新しくて便利。東京からスカイマークで1時間で、毎日4便ぐらいあるので、凄ーく便利。


神戸空港との間もライナーも海沿いで綺麗で気持ちいい。埋め立て部分には最新式医療機器関連工業団地というか研修施設も建設されており、先端医療センターとして整備されていて、とても広く綺麗。


キリン型の大型クレーンがすぐそばです。


すぐ、イケアもあるし。


東日本大震災でイケアの本社が神戸に移ったというのは本当かしら。


とにかく日本離れした、広々、いきいき、明るい神戸。節電で暗く、厳しい自粛ムードの東京~来ると、あまりにコントラストに目がくらむ想い。


神戸報告をこれからときどきやっていきますね。お楽しみに。