あいかわらず、シンガポールのホテル事情は、素晴らしい。値段に比べて設備と広さがいいですよね。日本のホテルよりもはるかにいいです。
シンガポールのオーチャード沿いには古いホテルが多いけど、ここも、古い。でも歴史が古い有名ホテルだけで、新しい。設備が。以前はもっと中華的な味わいでしたが今は味付けが欧米風です。もう、どこのホテルかおわかりでしょう?ヾ(@°▽°@)ノ
ここから早朝5時スタートのシンガポールマラソンが先週日曜日にありました。オーチャード通りを使うのです。
朝5時から道路は締め切り、1車線のみ通行可。
面白いのは、見物人がいないこと。誰も見ていないので、寂しいんだと思う、景気づけのクラクションが鳴り響きまして。起きて、窓から見物しておりました。
日本とは大違い。日本では沿道に見物人が出て声援を送るんですが、こちらでは周囲は無関心。誰もいない。歩道に。
好きな人が好きなことをしている、というだけの話で、そういう出し物を外部からみてただ声援してよろこぶ、というメンタリティはもっていないようです。
徹底的なinnner reference.
日本人は徹底的なouter referenceなんですね。