あせるNo headhunting, No promotionビックリマーク


というわけですね。ユーシンという東証一部上場会社の社長公募のお話です。


Wall Street Journalによると、

Are you in your 30s or 40s? Do you speak English and Japanese? Are you a good manager? If your answer is yes to all of those, you may consider mailing your resume, the company says. And with a revenue projection of Y60 billion in the current fiscal year, compensation for the president position starts at Y35 million ($396,550).
スッキリ解決!英語&文化のコミュニケーション・セミナー

いかにも、上場会社社長としても、心配そうな、なんだかとても元気なさそうな感じですね、田辺社長。


社長公募ということでいうと、ほかにも、千葉の鉄道会社とか地方の3セク鉄道の社長公募があるようですね。でもこちらはみな社長報酬が(赤字会社だからでしょうか?)600万とか700万とかいう年収ですね。こちらは、趣味的にちょっとやってみないか、といってオタクの人を誘っている印象で、とても戦略的に経営者を募集しているとは思えません。


しかし、この田辺社長はとても戦略的です。


というのは、そんなに英語ができて経営能力の高い人材を募集するというのなら、なんで日経など全国紙2紙だけにしているの?という意地悪な質問に対して・・・


One last question to U-Shin: if you are seeking a global-minded business leader, why don’t you place an ad in The Wall Street Journal?

“We are only putting the ads in the two Japanese papers, but we’ve received inquiries from foreign media companies,” Mr. Kayaki says. “So looks like we are getting a lot more publicity than the actual ads.”


つまり、ちゃんと費用対効果を考えて、アドつまり宣伝よりも、むしろPRつまりpublic relationsをマーケティングに使っているということですね。さすがです。


田辺社長に「戦略人事!」プレゼントしようかなドキドキ