これは筑波エクスプレスの警告板です。
この警告版には「禁煙」はありませんね。「線路に物を投げ込まないでください」も、ないですね。
ゲートに関連したリスクだけに限定して、警告を記載しているのが、つくばエキスプレスですね。
これはシンプルで分かりやすいと思います。いいですね。
「禁煙」までここに書き込む必要があるのかどうか、「物の投げ込み」もゲートとは関係ないし・・・というテロス的価値判断からすると、必要十分の感じはします。
どの警告を書き込むのかは、現場にまかされているんでしょうか、依然未解決の疑問であります。
