久しぶりです。ようやくPCのコネクションがつくようになりました(^∇^)。
ご心配をおかけしました
。
PCの電源が突然落ちる事件は昨年に引き続き2回目です
。
今年は原因がはっきりしていて、コーヒー事件です。こぼしちゃったのです
。ついつい、仕事中に手を出して飲んでいるときに・・・
で、コーヒー事件については、ショックが収まってからまた、書きます。
で、コーヒー事件と関係なく、身の回りの予定は進んでいきます。
で、昨日は帝国ホテル。で、待ち合わせ。
帝国ホテルの印象は、いつもこの入口ホールです
。
なんか、暗いんですよね。広い空間があり他のホテルよりもずっと高い天井もあり、空間的には申し分ないのに。
けぶっているような・・・ 同じように暗い感じでも筋の通ったインターコンチネンタルとは大違い。
照明のせいかも。間接照明を全然使っていないせいでしょう。天井からのガラス越しの明かりがメインですから、なんとなく、雰囲気が煙る感じ、どんよりした感じが、してしまう。
この写真の生け花もよくできているのに、、そこに逆に直接照明をスポットで浴びせるとまたクッキリと印象がちがうはずです。
一番ひどいな、と思ったのは、ロビー正面の階段、その階段裏の使い方です。一度見てください。周囲の待ち合わせ用のいすからよく見えます。2個ずつのダウンライト直接証明で階段裏の暗がりを照らしています。駅の待合室じゃないんだから・・・
帝国ホテル正面ロビーは、照明が変わると印象が大きく変わると思うんですが。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~