昨日の投稿↓
こちらの続き


エキノドルスオパクス2000
かなり大きい
水槽どれに入れようか迷う
ソイル・大磯・その他
どれにしようかな

60cm水槽
ローズテールオランダ
こちら現在絶好調
今後も放置予定
エキノドルスは1度植えたら
移動しない方が良い

鉢植えして置くだけにする?
これも迷ったが
底面フィルターへ根絡む覚悟
↑結構絡んで凄い事になるよ
底床へたくさん根張ってくれ
大磯砂利へ
固形肥料イニ棒数個入れてる

数ヶ月前の写真↓

写真↓前に投稿書いたが
中央エキノドルス
ローズテールに頭突きされて
ぼろぼろになったため
エキノドルスルビンナローへ変更

写真↓そして現在
中央へオパクス2000
写真↓背景色変えてみる
写真↓ライト消してみる

写真↓今日の背景は緑にしよう
写真↓どやっ


LEDバックスクリーン投稿は↓
3回くらい投稿書いたかな
数個作って数個の水槽へ
ライト含め
全てダイソーの品で作り
費用は1個千円弱だったかな
結構気に入ってる


ブセファランドラsp
クダガングリーンロング
現在は↑の名前で定着かな
クダガン・ロングリーフ・グリーン
は緑色クダガン⇒クダガン2だったかな?
14年前あたりはブセあまり興味無かったため
覚えてない・・・
こちらは3株程
本当は2株分けたはずが・・・
群生から株分けした↓

写真↓1つは
40ブセ水槽&MIXシュリンプ水槽

写真↓もう1つは
ブセコレクション瓶へ入れて
水上化する(成功率70%)

ラスト1株は明日投稿にて


エキノドルス・ベスビウス
こちらは↓写真
60陰陽水槽へ入れた


残りの水草
エキノドルス・イグアス2009
ボルビティス・ヒュディロティ
ミクロソリウム・トライデント
ADAラゲナンドラ・ミーボルディ・レッド
ブセファランドラspクダガンTB便
ブセファランドラspクダガン・グリーンロング
上記水草は
20cmRIOスペシャル水槽
↑リセット後↓
30cmRIOスペシャル水槽
新しく立ち上げたため
数日前に投稿済
こちらへ
取り出せるようにして入れた↓
現在生物は貝のみ
しばらくは
2個目のトリートメントタンク


明日へ続く
明日はクダガングリーンロング1株の行方
ラスト投稿となります