白河だるま | ウィニーのブログ(PR)

ウィニーのブログ(PR)

ご覧頂きありがとうございます♡
Instagramで紹介した商品が見つけにくいので、こちらでもご紹介しています!

検索したいキーワードをボタンに入力して、
わたしのブログ内から探してみてください♡

もしわかりにくければuniunimumというアメブロを入力してください

世代を超えて愛され続ける和雑貨 
白河だるま だるみくじ
1回500円(カプセルトイ)
────────────



【商品概要】

江戸時代より続き、
現代では白河だるまを始め、
様々な民芸品を
製造している白河だるま総本舗。

すべて国内工場で
一つ一つ職人の手によって
精巧に仕上げられた手のひらサイズの
かわいらしいだるまを
カプセルトイにしました。



お部屋を彩るアイテムや
外国へのお土産として
高い人気を得ています。



5色+金色と一言おみくじが
ついている「だるみくじ」や、
日本を代表する縁起物を着ぐるみに
見立てて描いた「縁起物シリーズ」など
全てのだるみくじシリーズには
かわいらしいだるまやミニはりこに加え、
一言おみくじがついております。



【白河だるま】

▶︎ 産地:福島県白河市
▶︎白河だるまは今から約300年前、
白河城主ᐠ 松平定信楽翁公ᐟが、城下の繁栄を願い、「だるま」の技術を習得させ、旧正月14日を縁日として、大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まりと言い伝えられています。
(現在は2月11日に行われています。)
▶︎家族の健康や会社の繁栄、高校や大学の合格や選挙での当選など古来より人々が何かを願う際は必ず白河だるまがそばにあり、たえず人々の夢や希望を応援し続けてきました。
▶︎白河だるまは幸運の象徴とされている「鶴亀松竹梅」が顔の中に描写されているのが最大の特徴であり、そのデザインはかの有名な絵師・谷文晁が行ったとされています。
▶︎「だるま」は、仏教の一派である禅宗開祖の達磨の坐禅姿を模した置物、または玩具で、現在では禅宗のみならず宗教、宗派を越え縁起物として広く親しまれています。

【飾り方や目の入れ方】

▶︎ 陰陽五行より願いごとをする際は
だるまの左目に目を入れ、成就したら右目を入れるという風習があります。
(説には密教の「阿吽」:「阿」はすべての始まり、「吽」は終わりを示しています。「阿吽」で宇宙のすべてを現しているそうです。〕



▶︎縁起物は、昔から東または、南向きに飾るのが好ましいとされておりますので、そのようにお飾りください。

▶︎だるまの赤は火をあらわし、火は南の方位を示します。陰陽五行では、東より物事が生まれ、西で無くなるといわれており、だるまを南に向けた場合、東が左目、西が右目の方向を示しているからではないかといわれています。ですから、一般的には、願をかけるならば、日のよい日(大安・友引・先勝)に、 達磨の左目(向かって右)に墨を入れ祈願してください。
特に祈願をしないのであれば、両目を入れて、お飾りください。「だるま」には、厄除けの意味もありますので、家内安全などの意味には両目を入れて飾られるのが、よろしいかと思われます。

感想

カプセルトイの中に、
かわいいだるまさんとおみくじが入っている『だるみくじ』
 
5色+金色の色があって、
それぞれに意味が込められています😊

わたしは赤色❤️
意味は「七転び八起き」



願いごとをするときはまず
だるまさんの左目(向かって右)に
目入れをして、
叶ったら右目を入れます。

が、我が家では
甥っ子が目入れをしてくれました😂
目入れをしても
厄除けの意味もありますので、
家内安全の意味を込めて
玄関に飾りたいと思います☺️



小さくて丸っこくてかわいい☺️

白河だるま様より頂きました¨̮⋆♡⋆有難う御座いました

#白河だるま #だるみくじ #だるま #PR
#豆だるま#ミニだるま#お土産#カプセルトイ#縁起物#おみくじ