また頭がおかしくなりそうなのは、
今の暮らしが合わなくなってるから、
そんな気がする。
言葉にしても聞いてもらえず。
一言辛いと言おうものなら
日本に戻ればいいじゃないって。
そうじゃないよ。
聞いてほしかっただけだよ。
でも何度も言われたら
本気じゃないって分かってても
傷つくものだね。
気晴らしに旅行に行ったり
もっと友だちを作ったり
好きなことを自由にしたり
したかっただけだよ。
頭がぐるぐるして来る。
頑張ったってダメな時ってある。
頑張り方が間違えてることも。
けど反省会さえも、もう遅いのか。
私は海王星1ハウス。
周りにも感情にも振り回される。
ラフーも1ハウス。
揺さぶられても、自分を死守する。
7ハウスに火星とケトゥー。
でも他者と関わりがないと、死にそう。
11ハウス乙女座の太陽と水星。
仕事人間なのに仕事してないと死ぬわ。
ASC蠍座。すぐ生き死に沙汰にする。笑
5ハウスに木星と月。
子供が好きな哲学センセイ。
9ハウスの土星。
仕事しろ!それか何かの役に立て。笑
頭の中の声が、今日は虐待気味だなぁ。
厳しすぎて、痛いくらい。
こんなに追い込まないといけないのは
何がどうなっちゃったのか。。。
一旦失望すると、とことん落ちる。
どのアスペクトが効いてるんだか。
パートナーであれ家族であれ
期待してはいけなかった。
自分で出せる結果だけを頼りに
一歩一歩、信じて行こう。
私の求める人生と
彼の求める人生が全然違うっぽくて
そうだよねー、笑えるくらい。
みんなみんな、未来に妄想してるけど
今日と明日、やったことの積み上げが
未来ってやつの正体でしょう。
だから、やってない事は実現しないし、
望まぬ未来が来ちゃう心配もなくて、
結果というだけ。
新婚って、無意識に
未来妄想が激しくなるのか。
私は今、正直楽しくない。笑
ウソっぽい未来の話はしたくない。
インドのお婿さんが
言わなきゃいけない台詞なのか、
幸せにしてほしいわけでも、
守ってほしいわけでも、
物を与えられたいわけでも、
楽な暮らしがしたいんでもない。泣
40年かけて、無茶苦茶な自分を
やっとこさ、幸せにできかけてた。
守ってもらわなきゃいけない生活、
それってベストな選択だと思う?
物なんてあっても、壊れて捨てるだけ。
誰でもできる事じゃなくて、
私にしかできない事を探してたのかもね。
(それぞれに役割があるじゃない)
家にいるわずかな時間で
向き合って話しても
言葉もうまく通じないし笑
忙しさと日常に逃げちゃって
怖いから、逃げちゃって
全然、何も変わってない。
キツいのに3年も同じことしてる??
彼なりに頑張ってるし、
若いのに頑張ってるし、
知らないのに頑張ってるし、
怖いのに頑張ってるし、
あー、何でこんなに頑張るんだー。。。
頑張らなくても良くなりたい、
そっちの方が自然で幸せじゃないのか。。
1ハウスのラフーが
「行きたい!生きたい!あれも、これも!」
ってアクセル踏むのを、
同じ1ハウスの海王星が
「いいじゃない。夢だよ。夢のままで。」
って、笑ってブレーキ踏んで来るのが、
私の人生なんだろうか。
そうだとしても、
突破できるアスペクトがあるはずで、
そこを学ばないと
占星術とかやってる意味もナシ。
ちくしょー。
悔しいから、やめられないじゃない。笑