水星の逆行と言えば、内観の時。週末から「戦地」に赴いて生還した?心境の今、色々なものが心に引っ掛かり、絡まり合ってショートしそうだった。
キツイことはキツイって、ちゃんと言えるように、正気を保ってたかったのもある。これが書かずにいられるかチキショー!な気分笑。体力が追いつかず後編はまだだけど。
先日亡くなった、ホーキング博士の言葉を思い出した。
"人は、人生が公平ではないことを悟れるくらいに、成長しなくてはならない。そしてただ、自分の置かれた状況のなかで最善をつくすべきだ。"
平等ではないのだ。いくらそれを望もうと、叶わぬ現実が存在している。目をそらさずに、それをを見なさいと言われたかの様だった。私は今まで、チキンで偽善的でお膳立てされたボランティアとかにも行けないビビリーだったから、きっと丁度いいのだろう。
グロくてもヒドくても、これが私の人生。唯一無二の経験を隠さず、これを学びに換えて生きずにどうするんだろう。転んでもタダでは起きない精神、健在。笑
弱る時もあり、強い時もあり、無力に助けを請う日が来て、誰かを助ける意味を知るんだろう。すべてを、受け入れるしか他に何もないのだと思った。
救急に運び込まれる前日だったか、初めてヴィパッサナー瞑想のコースに申し込みをした。受かるといいな、と。その頃には体力も気力もばっちりで、絡まり合ってこんがらがって、もう誰かもよく分からないものを、ちゃんと見てみたい。
私は思考ではない。突発的な感情でもない。身体に受ける傷でもないし、あの耐え難い痛みでもない。私は、それだけの存在ではないから、どんな経験もトラウマとして取り込んでしまうのは、本当に勿体ないこと。
でも今は眠ろうとして目をつむると、痛みが蘇ってきて、何度も再現されてしまう。眠るのが怖くなる。トラウマのループに、まんまと取り込まれそうになる。
20年以上、無意識にトラウマを抱えてきて、出来る限りの治療と癒しを受けてきて、最終的には、自らの中にしか乗り越える力がないこと、持ってるのならば使ってみようと思った。それでようやく、ヨガに辿り着いた。
今また新たなトラウマの芽が訪れて、これを冷静に対処しない手はないと、どこかで覚めた意識がしきりに言っている。ピンチを、チャンスにしないでどうするんだろう。再びトラウマの被害者意識に戻るだけだろうと。また、そうやって保っていないと崩れそうでもある。
薬剤の作用かホルモン値の変化か、はたまた、泣きたい時には泣けってことなのか、いちいち涙が出る。母親に事務連絡もままならない。夫はもう泣かないでと言うけど、四十路にそんな無茶は通じないわ。自由だもん。自然な浄化。後で泣かないように、上手く出来てるのさ。
仕事が片付いたら、もうこんなケチケチもやめて、美味しいものでも食べて、洋服でも買って、好きにしよう。後で円を稼げば何とでもなる(笑)夫にも何か買ってあげよう。そもそも我慢し過ぎたのがダメージの元でもある。元気出そう!
※またモノローグになってますが、私は結局元気です。順調、順調。
闇と潜在意識の探検隊も、いい加減にしよう。