コロナ禍で、大人は運動不足になりがちですが、子供は関係ないのかな??(笑)
先週から幼稚園が午前保育になりまして、息子の体力も帰宅後も全快!!!
急に寒くなってきたし、家でどうにかしようと試みたものの、、、やはり男の子、外で遊ぶのが一番みたい…汗
母はさぶくて、さぶくて、、、笑 寒さに耐えられないのですがね、、、
近くに神社がありまして、そこには小さな遊具が3つありまして。幼稚園生が遊ぶにはちょうどいい遊具たち。
なんといってもいつでも貸し切りなのが、びびりな息子にとって、安心安全な場のようでして…
彼のお気に入りの場所になっています。
まずはお参りしてから、遊具にいく息子。いつもは人がないのですが、今日は遊具の前のベンチに男性が座っていました。
うちの息子は、人をよく観察するタイプでして、、、いつも恥ずかしいほどにめっちゃ凝視
彼の世界観は、いつも本当に面白くて。言葉が達者で、大人にはない表現力で、うまく説明しようとする。
本当に毎日新鮮で、私は彼を産んでから、世界が変わりました。私の表現力のなさにままのわたしがやられておる…(笑)
スマホをみてベンチに座っている男性をみて、
息子「あのおじさん、動かないね」
私「そうだね、じっとしているね」
息子「うん、そうだね。神様なの?」
なんで動かないのが、神様だと思うのか??笑 でも、その彼の問いに私は、彼の心の何かと繋がった。
私はその言葉に、はっとして、、、
私「そうだよ。みんな神様なんだよ。」と答えた。
そうしたら、にこにこ笑って、本当に幸せそうな顔をした息子がいて。目を輝かせたその純粋さに涙が出てきた。
あー、この子を産んでから、なんだか遠いところにきてしまった。
今ではこの子の下にもう一人かわいい天使もいる。
この先、本当にいろいろなことがあると思う。
波乗りをずっとしている感じで、ずっと走り続けてきた。
このコロナ禍で、目の前は、霧がかかっていて、一歩先が見えない状態だった。
同時にその状態にしていることで、物事を明確にしないことで、ストレスを逃していた。
でも先程、産後初めて一人で冬至のビジョンクエストを終えた今、召喚したマスター達と共に、来年のビジョンを明確にした。
霧の向こうに少しの光があるなら、その向こう側の世界をみてみたいと心から思った。
そして、そこの世界をみんなと共有したい。
めっちゃ久しぶりにブログ記事をアップしました!
復活!!
インスタの方も再開しましたよー!
その名もHeal the super mumよろしくお願いします~
撮影場所:海老名市