毎年、この時期はお寺の超ビックイベント「お施餓鬼」。
で、本日は山梨に帰っておりました!
昨年のお盆以来の山梨、産後初めての甲府。
3ヶ月になった娘を連れて^^♪
お彼岸のこの時期、あちらの世界に思いをはせます。
ここ数年は、個人的にも別れの多い年が続きまして。
そこに加えて、自分の出産。今でも内面は、常に生と死が入り交ざっております。
ここ数日、考えるんですよね。
彼らが最後に口にした物はなんだったのかな…。最後に着ていた服は、どんな物だったのかな…。なんて。。
私達生きている人間にとって、明日自分が生きている確率はみんな同じ。
そう考えただけで、一瞬、一瞬が大事で。それ以外に大事なことなんてなくて。
うちはだんなが料理する人で、家にいる時は作ってくれるんですが、いちいち「一食入魂」って言うんですよ(笑)
まあ職業柄、お葬式や人の最後のときを知っているから、その言葉にもいちいち重みがあって。。。
あー、本当にそうだなーと思います。
今週末の先祖供養ワークショップは、まだお席ございます。
ご興味ある方、ご一緒できますこと楽しみにいたしております~^^