腎臓さま | ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

新しいことにチャレンジしようと思っている方、人生の次のステップに移行するために、今までの生活習慣から取り入れた老廃物・蓄積物を開放させましょう。

田園調布長田整形外科院長 長田夏哉&僧侶・アカシックリーダー齊藤つうりがリードする
医療×アカシック「ヒューマン アトラス」

 

 

3月1日は、ヒューマンアトラス「腎臓と家系からの影響」でした!

 

毎度のことですが、医療的な知識も入るのが、私にとって非常に面白いんですね。

 

毎回、勉強になります。今回は腎臓。

 

存在としては、後ろに隠れていて、地味なイメージ。

 

私はよく自分の身体と対話します。(特に産後ね笑)

 

腎臓って、他の臓器に比べて、無口のように感じるんですよね。

 

だけど、仕事はしっかりやっていて。

 

無駄口もたたかない、謙虚に誠実な存在。

 

今回、腎臓に関して、調べて、そして、アカシッって、、、

 

家系、血が続いていくのは、愛があるからなんですね。

 

一見、家系の滞りに見えてもそれは愛でしかないんですよね。

 

腎臓様々です。

 

 

五大も釘付け(笑)

 

腎臓と先祖の影響について、自ら公開リーディングを提案なさった長田先生。

 

わたし、泣きましたよ。実家の母も一緒に見てましたが、母の前で…ガーン

 

いつもながら、長田先生と優香さんの真摯な態度、そして、すべて差し出すお姿、本当に尊敬します。

 

腎臓様。

 

思っていたよりも、身体に対して、結構小さいんですね。

 

小さいのに、非常に大事な役目。

 

 

こんなにも腎臓がはたらいてくれていたなんて(涙)

 

 

ワークでは、腎臓に手をあてて、呼吸と誘導瞑想。

 

安心感ともう頑張らなくていい感じ。

 

腎臓がぽっと暖かくなったように感じました。

 

腎臓様。感謝です。

 

現地にてお越しいただいた皆様、ユーストリームで視聴していただいた皆様、ご参加いただき、ありがとうございました。

 

ユーストリーム配信は、現在でも視聴可能です。

 

また以下の開催分もユーストリームで視聴可能です。

 

ご興味あれば、こちらの動画も合わせて見てみてくださいね!

 

次回は筋肉とトラウマ(仮)です^^こちらも今から楽しみニコニコドキドキ

 

第1回 THE・疾患シリーズ「 便秘と過敏性腸症候群」

https://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12108556680.html

 

第2回 THE・疾患シリーズ「甲状腺と親子関係性」

https://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12134092538.html

 

第3回 THE・疾患シリーズ「骨」

https://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12164181715.html

 

第4回 THE・疾患シリーズ「眠り」

https://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12269678294.html

 

第5回 THE・疾患シリーズ「冷え」

https://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12314961497.html