悟治楽道(ごちらくどう)コンビ
医師 長田夏哉&僧侶 齊藤つうり
11月23日(木)仙台に参ります!!
「後悔ゼロで生きる!」
生と死=右足左足のようなもの。
生だけを見つめても前には進めず、死だけを見つめても前には進めず、、、
死を切り口に、今の生を輝かせるプロが仙台に参ります!
大きなテーマですね!
私も毎日、考えます。一瞬一瞬、後悔なくです!
全員にとって、いつかは来る死。
仙台WS、どんな濃い1日になるでしょう。
今から、楽しみです!!
皆様、是非ご一緒いたしましょう!!
詳細はGreen Earth長田優香さんのブログです→
https://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12315668872.html
悟治楽道(ごちらくどう)workshop in 仙台 11月23日(祝)
医師×僧侶の伝える 「後悔ゼロで生きる」
-自分が自分の専門家です-
悟治楽道とは?

「後悔ゼロで生きるために、いまのうちにやっとくこと」
大和書房 長田夏哉×齊藤つうり
2017年11月、仙台、東北地方のみなさんと悟治楽道ごちらくどうワークショップを行います。
取り扱うテーマは「死」を切り口にした「いま現在」
いつかくるであろう漠然とした死、形式的な死の話ではなく、
いまの積み重ねが死を創っている現在進行形の死。
ですから、自分を知るということ、人間存在とはどうとらえられるか、
魂とか精神、って聞くけどどういうことなのか、
あの世はあるのか?あるとしたらどうなっているのか、
だとしたら今自分がすること・したい生き方はどうなるのか、
、、、直球です。
医師と僧侶の肩書きの私たちと
みなさんと、
ともに感じていく1日です。
ですが、心配はいりません!
ごちらく道のモットーは「ユーモアありき」
笑いも涙も鼻水も涎も歓迎、大歓迎です。
深刻になって、ノートをとって、医師と僧侶のありがたい話を聞く、という会ではありません~
私たちが生と死に触れる現場にいるからこそお伝えしたい
「死はすぐそばにある」という体験をみなさんと分かちあい、
「楽」に「満ちて」繋がっていきます。
仙台という場で、このテーマで集うことがよろこびです。
一緒に自分の専門家になりましょう。
ご参加お待ちしております。
日時:2017年11月23日(祝)午後1時30分~6時
場所:仙都会館 宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 tel022-222-4187
JR 仙台駅 徒歩5分 / JR仙石線 あおば通駅 徒歩1分 / 地下鉄 広瀬通駅 徒歩3分
http://www.sentokaikan.co.jp/access/
定員:20名
参加費:10000円 税込事前振込
お申込み: gochiraku@gmail.com
メール件名「仙台ごちらくどう」 お名前フルネーム、携帯電話番号とともにお願いします
*お問い合わせ 担当 長田優香おさだゆうか 090-4835-7334
*キャンセルポリシー:11月12日(日)までの連絡はキャンセル無料、11月13日(月)以降は返金できません
予定内容
・医師と僧侶の現場のお話、死はすぐそばにある
・魂ってあるんですか?
・人は死んだらどうなるのか
・死をみつめると生が輝く「ほどけていく生き方」
・「今」がいちばん若い、「今」にすべてが含まれている
・死といのちを体感するワーク
・質問コーナー
たくさんの皆様と後悔なくいきる心得を探求していきたいと思います。
ご参加お待ちしています!
後悔ゼロで生きるために、いまのうちやっとくこと/大和書房

医師×僧侶の伝える 「後悔ゼロで生きる」
-自分が自分の専門家です-


「後悔ゼロで生きるために、いまのうちにやっとくこと」
大和書房 長田夏哉×齊藤つうり
2017年11月、仙台、東北地方のみなさんと悟治楽道ごちらくどうワークショップを行います。
取り扱うテーマは「死」を切り口にした「いま現在」
いつかくるであろう漠然とした死、形式的な死の話ではなく、
いまの積み重ねが死を創っている現在進行形の死。
ですから、自分を知るということ、人間存在とはどうとらえられるか、
魂とか精神、って聞くけどどういうことなのか、
あの世はあるのか?あるとしたらどうなっているのか、
だとしたら今自分がすること・したい生き方はどうなるのか、
、、、直球です。
医師と僧侶の肩書きの私たちと
みなさんと、
ともに感じていく1日です。
ですが、心配はいりません!
ごちらく道のモットーは「ユーモアありき」
笑いも涙も鼻水も涎も歓迎、大歓迎です。
深刻になって、ノートをとって、医師と僧侶のありがたい話を聞く、という会ではありません~
私たちが生と死に触れる現場にいるからこそお伝えしたい
「死はすぐそばにある」という体験をみなさんと分かちあい、
「楽」に「満ちて」繋がっていきます。
仙台という場で、このテーマで集うことがよろこびです。
一緒に自分の専門家になりましょう。
ご参加お待ちしております。
日時:2017年11月23日(祝)午後1時30分~6時
場所:仙都会館 宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 tel022-222-4187
JR 仙台駅 徒歩5分 / JR仙石線 あおば通駅 徒歩1分 / 地下鉄 広瀬通駅 徒歩3分
http://www.sentokaikan.co.jp/access/
定員:20名
参加費:10000円 税込事前振込
お申込み: gochiraku@gmail.com
メール件名「仙台ごちらくどう」 お名前フルネーム、携帯電話番号とともにお願いします
*お問い合わせ 担当 長田優香おさだゆうか 090-4835-7334
*キャンセルポリシー:11月12日(日)までの連絡はキャンセル無料、11月13日(月)以降は返金できません

・医師と僧侶の現場のお話、死はすぐそばにある
・魂ってあるんですか?
・人は死んだらどうなるのか
・死をみつめると生が輝く「ほどけていく生き方」
・「今」がいちばん若い、「今」にすべてが含まれている
・死といのちを体感するワーク
・質問コーナー
たくさんの皆様と後悔なくいきる心得を探求していきたいと思います。
ご参加お待ちしています!
後悔ゼロで生きるために、いまのうちやっとくこと/大和書房


長田 夏哉 Natsuya Osada
山梨県甲府市出身。田園調布長田整形外科院長。
日本医科大学卒業後、慶應義塾大学整形外科教室で整形外科専門医の研鑽を積む。自然な流れで全体性の視点を育み田園調布長田整形外科開院、独自の直観医療に多くの方が氣付きのきっかけにしたいと来院する。「たかが」腰が痛い、足が痛いという症状にも無言の死への不安が伴うことから、死を知ることで今をどう生きるか、氣付きへの変換をすすめる。クリニック診療に加えトータルヘルスケアの活動を全国で展開。
日本整形外科学会専門医。日本整形外科学会認定スポーツ医。日本体育協会公認スポーツドクター。龍村式指ヨガインストラクター。リセット®インストラクター。
著書「体に語りかけると病気は治る」(サンマーク出版)「治癒を引き出すエネルギーの秘密がわかった」(ヒカルランド)
齊藤 つうり Turi Saito
僧侶。アカシックティーチャー。山梨県甲府市の寺に生まれる。650年続く寺の副住職。16歳にて、父の死がきっかけとなり、人間についての探求を開始。21歳で出家。仏教、心理学、神秘学等を研究。数多くの神秘体験や体外離脱体験を得る。
2010年以降、アカシックリーディングの第一人者であるゲリーボーネル氏と共に、人間の全的な成長を促すためのノウイングスクール本科、アカシックレコード専門スクール等の教育を担当。
また仏教やスピリチュアルな体系を超えた、人間の普遍的な変容のプログラムとして「ブッダプログラム」を全国で活動を展開。
著書『自分探しのアカシックリーディング入門』(説話社)。


後悔ゼロで生きるために、いまのうちやっとくこと/大和書房

体に語りかけると病気は治る/サンマーク出版

NEW HEALING WAVE 治癒を引き出すエネルギーの秘密がわかった ホ・オポノポノ、周.../ヒカルランド

自分探しのアカシックリーディング入門/説話社

スピリチュアルドクター、アカシック坊主と「死」について語る。: 全体性がもたらす、エネルギーフ.../ユニバーサルライブラリー
