9月16日-17日 弥山ビジョンクエストを開催してまいりました!
ご参加いただいた皆様、お足元が悪い中、日本全国より、お集りいただき、本当にありがとうございました。
ご参加いただいた皆様より、アンケートとご感想をいただきましたので、こちらでシェアさせていただきます。
お忙しい中、貴重なご感想・ご意見をありがとうございます。
①今回ブッダプログラム「秋分・弥山ビジョンクエスト」をどのようにお知りになりましたか?
・齊藤つうりさんのTwitter
・ブログ
・HP
・FB
②何に惹かれて参加を決めましたか?
・もともと弥山に強く興味がありました。そして初めて聞く「ビジョンクエスト」という言葉に、強烈に魅かれました。
・自分を変えたい、その思いからでした。自分の中で、殻を破りたいのに、破れない今の自分。参加すると、変われる機会になりそうだと思ったからです。実は、ビジョンクエストとは、どのような意味か、言葉すらも初めて知りました。
・弥山山頂の光に惹かれて決めました。
・山頂から朝日が見れること。何にも邪魔されず、周囲の目を気にせず外で瞑想できること。 子育てや日常から少し離れたかったこと。
・少し前に「ビジョンクエストは体験しておきたかった」と、過去を振り返っていたタイミングでした。1900年代後半あたりに、他社で主催していた「ビジョンクエスト(海外)ツアー」の存在を思い出していました。当時は参加しておりません。
・広島…山登り。寝ずのワーク野外(山頂)で夜を過ごすこと。私のビジョンが知りたい‼参加を決めました。
・昨年は響きませんでしたが、今年は時期がきた!と思い参加しました。
・行く必要があると思いました。自分と向き合う必要があると思いました。
③ワーク内容はいかがでしたか?
・想像もつかない内容でした。一瞬一瞬が新しく、ずっとわくわくし通しでした。「現在」を越えるためのワークだったと感じています。時間については、此れしか無い!という完璧な時間だったと思います。
・講義やつうりさんの話は、核心の部分を、そのまま伝えてくれていたように感じました。集合後、会話をしないことで 人への関心や 気を使う事を無くし、弥山登山…その豪快なのか、頂上の瞑想中、外側から、自分の内面へと、関心が移るのが解りました。今ここにいる、個々としての自分を、ただ感じようと思いました。
・講義内容は 分かりにくそうな部分はわかるように丁寧に答えてくださり分かりやすかったです。 ワークに関しては 本人の根本に関わるワークだったので、そこまで考えてなくて申し込んだので ここに来る時じゃなかったのかなと実はワーク中考えたりしていました。
・もう少しゆっくり講義を受けたかった、シェアの時間ももう少しあれば…などありますが、台風なので(笑)。本当に、参加できただけで、開催していただけただけで大満足でした。
・「おしゃべりをしないこと」を設定してくださったこと、私にとっては極上のご配慮でした。自分と向き合える設定を徹底してくださって、本当にありがとうございます。
・講義内容は、成る程…ワークは、何も考えないことが難しく、 時間は何時間あっても足りないと感じました。?ビジョン?=?生き甲斐とは?まだ霞んでて…。
・満足です。
・弥山はすばらしかったですが、お堂でのワークは、私にとっては実りの多いものでした。初めての参加でしたから、何もかも新鮮でした。
④講師はいかがでしたか?
・「師」という言葉を実感しました。道を示しながら、瞬間を共有しながらも、私たちの安全と安心を守ってくれていました。感謝しかありません。
・つうり先生はとてもゆっくり 優しい口調で語る方で 細部に渡って気づかいを示してくださるのが分かり 温かい気持ちになりました。
・説明がわかりやすく、心に響くよう語りつつも理論的な部分が的確で、頭でまず理解したい私にとってはありがたかったです。いろいろと予定の変更や周囲への気遣いで大変だったと思うのですが、その、ピンと張った空気も澄んでいて心地よいものでした。最後の瞑想で私たちに語りかけてくださった「尊敬」の言葉が、今もじわじわと熱く心に響いています。
・つうりさんご自身は「理屈っぽくてすみません」と、WS中、何度かその言葉で説明を終えていらっしゃいましたが、何時間でも聞いていられるほどに、体に染込む甘露なご説明でした。つうりさんの選んでくださる言葉は、とてもわかりやすいと感じます。雑音が無くて、穏やかで、言葉ひとつひとつが呑み込みやすいタブレットであると感じていていました。
・【尊敬】努力と慈悲をしっかり掴んでいらしゃる方で、今回もミラクル全開。本当にスゴイ人。もはや人ではない⁉
・満足です。
・つうりさんの お話しは解りやすくて万全なサポート体制で進行していただき感謝しています。
2017秋分・弥山ビジョンクエスト ご感想&アンケートその②へ続く…