子宮の中で子供と遊ぶ① | ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

新しいことにチャレンジしようと思っている方、人生の次のステップに移行するために、今までの生活習慣から取り入れた老廃物・蓄積物を開放させましょう。

私はアカシックレコードにアクセスし、皆様のアカシックレコードの情報を読み、お伝えしている仕事をしていますが、今回妊娠して、お腹の子との交流を通して、今まで知りえなかった人間の奇跡に驚かされています。

もちろん妊娠全般に関してやおなかにいる時の胎児の状態など受け取る情報も毎日更新中です。

あくまでも個人的な見解ですが、このブログではシェアできる範囲で書きたいと思っています。

妊娠や胎内コミュニケーションの記事に関しては、一括してブログで書きたいので、FB・ツイッターには投稿しません。

ご興味ある方は、是非ブログの方に遊びにきてくださいませ^^

*************************************

初めての初産科!!

赤ちゃんが欲しいなと思ったその時期から、私の珍体験が始まりました。

初めてのことばかり…で、わからないことばかり。

妊娠する前も珍体験はありました。

が、今日は初産科の珍体験。

初診での出来事。

主人も一緒に行ったのですが、

院長先生は80代の先生!問診ではいろいろ親身に対応してくださり、良い感じ^^

この先生でよかった…と、ほっとひと安心…^^

その後、診察台に上がることに…。


衣服着脱のコーナーがあり、看護婦さんに案内され、


「全部脱いで、そのタオルを巻いて出てきてください。」


と言われ、近くにはバスタオルが置いておりました…。


何の疑問もなく、上も全て脱いだ私…。


それでバスタオルを巻いて、出ていけばいいのだろうと思った><


カーテンを開けようとした瞬間、


内なる私のフォースが…。


ちょっとまて、先生の前に出る前にもう一度聞け!!と…。


それで、


「あのー、上も脱ぎますか?」


看護婦さんがカーテンの向こうで、笑いをこらえてるのがわかった…><


ヴッ!!これは聞いちゃいけない質問だったと悟った。


先生の前に出る前に、聞いてよかった…素っ裸で診察台にのるところだったよ(笑)


もしそうだったら、今ごろ伝説になっていたに違いない…。


何をしでかすかわからないですね…(笑)

そんなことが日常にありすぎて…。珍体験をしながら、9カ月がすぎ、もうすぐおなかから出てきます^^

嬉しいようなちょっぴり寂しいようなそんな複雑な気分です^^

今後は胎内コミュニケーションを通して、知り得た情報をシェアしたいと思います!!