
④講師はいかがでしたか?
・とっても良かったです。
・福岡にいる頃からお名前だけは存じ上げていて、仙台に越してからブログを拝見するようになりました。
長田先生の講演会から思いがけずご縁が繋がり、まさかご本人にお会いできる日が来ようとは…!大変意識の高い、素晴らしい方だと感じました。お目にかかれて光栄に思います。心から感謝申しあげます。
・いつも素晴らしいと思いますが、先日もやっぱり素晴らしいと思いました。
いつも謙虚で参加者と同じスタンスでいいて下さる事。でもキリリ!と切り込んで本質を引き出して下さる事。そのバランスがとっても素晴らしいです。コントロールされていないのがわかるので、とても心地がいいです。
・いつもお世話になっております。スクールとはまた違った感じで新鮮な面もありました(笑)
・同じ目線でお話してくださるので、話がわかりやすく癒されます。
・声も聴きやすく、分かりやすい説明でした。僧侶でいらっしゃる方ならではのお話も多々聞けて、大変参考になりました。また、「頭からカビ」という子供時代を知り、 衝撃でした!が、つうり先生のお母様の忙しさを察するとともに、自分も日々バタバタして過ごしているのでもう少し子供たちに気を配ろうと思いました。
・つうりさんの声は眠くならなく、いつも聞きやすいので助かってます♪
そして、分かりやすいです♪and一人一人と接する姿はいつも学びになってます。
ありがとうございます♪
・笑顔がきらきらしていました。のろけもよかったです。後頭部の形も好きです。 あとは子供を作って、子育てをテーマにいっしょにあそんでほしいです。
・ つうりさんのお話し、わかりやすかったです!

⑤開催してほしいワークショップのテーマ
・瞑想会が10時から14時くらいの間の日中にあったら嬉しいです。
・ざっくりですが、愛を学べなかった人間が、自分を愛することができるようになるワーク。自分を愛せなければ他人を愛することはできないし、所有物=モノとして扱われた人間は、他人もモノとして見る傾向にあると感じます。
「愛」が分からないことが、おそらくイジメや虐待の根底にあるのだろうし、とても重要な問題であると認識しています
・今すぐ思い当りませんが、また伺います。
・今は特に思いつけませんが、また面白い企画を楽しみにしています。
・先祖供養、トラウマの開放、自分の生まれた文化の枠を超える方法についてなど
・先祖供養は前々から気になってます♪and泊まり込みのワークもじっくりと参加できるのでいいなと♪自分自身を知れより自分自身を生きていけるネタだとくいつくかも!?とか現実化とか!?ですかね♪私は自分の事をよく攻めてしまっまり、不甲斐なさに…落ち込んだり、けなしたりしてしまいます。そんな私のような人むけに…なにか(笑)
・自然との共生
・甲州弁によるノウイング講座
・どれもおもしろそうです!
⑥ワークショップへの申し込み・返信など運営スタッフはいかがでしたか?
・ものすごく緊張していたので、麻美さんのフレンドリーな対応が嬉しかったです。ありがとうございました!
・お忙しのに麻美ちゃんがすぐに対応して下さるので、とても安心して伺えました。
そしてこの機会を利用させて頂き、麻美ちゃんとメールでお話もできてとってもHappyでした♡ ありがとうございます♡ チュッ♡
・私も旦那さんが手伝ってくれたらいいのになぁ~と羨ましくなりました(笑)
・対応も早く、丁寧でした!
・とても丁寧でわかりやすかったです\(^o^)/
・まみさんがかわいいです。田園調布の現場も好きです。お菓子おいしゅうございました。
・すぐに返信いただき、安心して参加できました。ありがとうございます。

⑦その他、ご感想なんでもどうぞ
・お二人が心をこめて計画されたのがひしひしと伝わりました。
・ワークを進めていくうちに、十数年前、本を参考に実践したことを思い出しました。執着を持ち続けるのがしんどかったんです。当時の結果は期待外れなものでしたが、その理由が今回理解できました。
私の場合、両親はもう高齢だし姉も家庭があるので、どこか淋しく虚しい気持ちで諦めていたのですが…
ありがたいことに、まだ生きててくれてる!
死んでしまえば伝える機会は永遠に失われてしまうから…
アドバイス通り、それぞれに手紙を書いてみようと思います。ラブレターみたいで、ものすごく恥ずかしいけど(笑)
愛情は頭で考えないと分からなかったけど、私はみんなが大好きで、みんなで仲良くしたかったんだと、素直に伝えてみます。
・おのろけがちょいちょい入るあたり、大変好ましく(*^^*)…理想的な夫婦像だなぁと思いました。
私のパートナーはまだ影も形も見えませんが、巡り逢える日がとっても楽しみです(笑)また機会がありましたら、ぜひとも参加したいと思います。本当にありがとうございました!
・昨日のワークをして今日は色々思い出し、涙がいっぱい出てきます。傷ついてないふりをして、ひとりでよく頑張ってきたなあと思います。
私の先祖から続く傷の連鎖を終わりにするために、つうりさんにお会いできたこと、つうりさんのもとで終わりにできることを幸せだなぁと思います。またおふたりにお会いできることを楽しみにしています^_^
本当にありがとうございました。
・これからもつうりさんのワークショップ楽しみです。よろしくお願い致します。
お寒くなりますので、どうお二人ともお身体ご自愛くださいね☆彡
・日常生活で大きく怒りが爆発することはないものの、内側にまだまだ怒りがあることには気づいていました。なので、ワークショップの内容を見て、これに参加すれば解放できるかも、とラッキー気分。ワークショップ参加中に怒りを解放できるのだろうとイメージしていたのですが…(ホロトロとかリチュアルとか、あんな感じで?)
ところがどっこい。ワークショップ中の気づきや解放もありましたが…
私の場合はそれよりも、怒りの蓋を開いた作用のほうが大きかったようです。翌日以降、潜在意識に閉じ込められていた怒りが表面に浮き上がってきていることが感じられ、怒りに絡んだ過去の出来事や感情をふと思い出すことも多くなりました。
・今回のワークショップで、心に残る言葉がいくつかありましたが、生きているうちに色々と家族の問題を解決して、身も心もできるだけ軽くしておいたほうが死んだ後楽そうだなと思いました。私は散骨希望なので、いつか先生にそれについても伺いたいです。
これからも、ブッダプログラムならではのワークショップを期待しています!
・今回、本当スッキリ!!爽快!!になれました\(^o^)/ありがとうございます(^^)v1日明け、今日は日常へ反応がいつもと違うように感じとれます♪
何か楽で相手の反応が前より少し気にならなくなったかも!?そして♪
いつもつうりさんとまみさん二人を見てて憧れます♪また宜しくお願い致します\(^o^)/
・私もふくめ、遠方から来る方のためにはこのような時間がよいと思いました。ありがとうございました。
以上、アンケート結果でした。
ブッダプログラムHP始動後、
今後も別のテーマやワークショップを全国各地で展開をしていく予定です。
今後のワークショップを、より良いものにしていけますよう精進していく次第でございます。
皆様、お忙しい中、貴重なご意見、ご感想をいただきまして、誠にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ブッダプログラム 齊藤麻美
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ブッダプログラム 齊藤麻美