私は面白いことをするのが、すきなのです。もともと。
小さい頃から津軽海峡冬景色は、私の18番でした。
幼い頃は、よくエアーマイクを片手にみんなの前で熱唱してました
誰からも習っていないのに、振り付けありで…(笑)
大人になると、ちゃんとしなきゃという言葉に気をとられて、子供の頃のように
なんでもかんでもはっちゃけることって、難しくなりますよね。
私も大人になるにつれて、ちゃんとしなきゃいけない。
みっともないことはしないように。
女の子なら、こうしなきゃいけないなど…。
たくさんの「こうしなきゃ」というものを自分の人生の中に採用してきました。
私はもっともっとはっちゃけたいと思ってます(笑)
いまは、まだまだ…笑
既に我が家では、皆様にお見せできないお笑い道場を開いております…(笑)
動画を撮っているので、いつかYOU TUBEに載せる気です(笑)
今生は思いっきり生きて、思いっきり美味しいものを食べて、思いっきり楽しいことをやっていきたいと思っています!!
そして、みんなで一緒に幸せになりたいと心から思っています!!
「幸せ」と書くとうすっぺらくなりますが、私はそんな世界を見ています。
縄文時代のアカシックレコードに繋がった際、今まで自分が本当に感じていた「みんなが幸せ。みんな繋がっている!」という世界を見ました。
こんな世界が昔に存在していたことを直に体感し、感謝の念でいっぱいになりました。
感動しました。
夢のようなそんな世界は、本当は今この瞬間にあるのだと思います。
存在してるにも関わらず、私たちは不安な要素に気をとられ、見失ってしまっているのだなと思いました。
自分自信がどうなりたいのか。
本当は何を欲しているのか。
今後大きな大きなテーマになってくると思います。
今週末は、霧島です♪
とってもたのしみです!
アカシックレコードWS&パートナーシップWS^^
詳細はこちら↓
http://ameblo.jp/unityfield/entry-11949778608.html
撮影場所:山梨県