愛知県大学序列2022年度最新


【2021年12月5日更新】
はじめに


愛知県には旧帝大学の名古屋大学をはじめ、51校の大学が存在します。

愛知県には、国公立大学が7校私立大学が44校の大学があります。

関東地方で有名なMARCH日東駒専
関西地方で有名な関関同立産近甲龍のように大学群が存在しています。

東海地方にも同じように大学群がある。
今回は2022年度最新偏差値に基づいた愛知県大学序列を紹介します。


南愛名中・CANMA


■南愛名中

南山大学・愛知大学・名城大学・中京大学


■CANMA

C 中京大学

A 愛知大学

N 南山大学

M 名城大学

A 愛知淑徳大学


【南愛名中】詳細情報の記事


南愛名中を詳しくまとめた記事になります↓


【CANMA】詳細情報の記事


CANMAを詳しくまとめた記事になります↓


Benesse【文系】平均偏差値ランキング

Benesseマナビジョン 2022年度最新偏差値


文系第一勢力

南山大学 69.1 (文系偏差値帯 : 71〜67)
中京大学 65.2 (文系偏差値帯 : 70〜61)

文系第二勢力
愛知淑徳大学 60.5 (文系偏差値帯 : 65〜57)
愛知大学 60.1 (文系偏差値帯 : 64〜56)
名城大学 60.0 (文系偏差値帯 : 61〜58)


文系第三勢力
椙山女学園大学 59.6 (文系偏差値帯 : 63〜58)
金城学院大学 58.5 (文系偏差値帯 : 60〜57)
愛知学院大学 56.5 (文系偏差値帯 : 57〜56)

文系圏外
中部大学 54.5 (文系偏差値帯 : 56〜51)
名古屋学院大学 54.1 (文系偏差値帯 : 56〜52)
愛知工業大学 52.0 (文系偏差値帯 : 52)
東海学園大学 51.2 (文系偏差値帯 : 50〜53)
日本福祉大学 50.6 (文系偏差値帯 : 56〜43)
名古屋商科大学 44.7 (文系偏差値帯 : 46〜43)

他省略


愛知県の大学Benesse偏差値を学部ごとで詳細にまとめたランキング記事↓

【2022年度Benesse文系偏差値】

【2022年度Benesse理系偏差値】

【2022年度Benesse文系・理系混合偏差値】



東進【文系】平均偏差値序列

東進 2022年度最新偏差値

2022年度東進偏差値 (80%合格ライン基準)


【南愛名中・CANMA】

南山大学 66.5

中京大学 62.9

愛知大学 62.0

愛知淑徳大学 61.0

名城大学 59.0


椙山女学園大学 57.0

愛知工業大学 56.5

愛知学院大学 56.5

中部大学 56.1

金城学院大学 54.6

名古屋学院大学 52.0


【東進】2022年度愛知県私立大学偏差値ランキング

https://ameblo.jp/unityaii/entry-12652895525.html


東進愛知県大学偏差値引用↓
【南愛名中】の序列と解説


南愛名中の序列はこちら。

南山≧中京=名城≧愛知


南愛名中愛知県の総合私立大学トップ4

県内文系私立トップを誇る南山大学が最も高い。
名城大学に関しては理系は高く、文系はやや低い。
名城大学の理系学部は南山大学以上のレベルがあります。

中京大学は文系メインのため、序列で表すと名城大学が上となります。

就職力を考慮すると名城大学が最も高くなり、南愛名中それぞれの大学レベルと就職力に大きな差は無く拮抗している。

南愛名中では、理系は名城大学文系は南山大学が最も高いです。


愛知県総合私立大学トップ5


CANMA愛知県の総合私立大学トップ5


南愛名中=愛知淑徳>椙山女学園≧金城学院>愛知学院>名古屋学院≧中部≧日本福祉≧東海学園……etc


5つの大学の頭文字を取ってCANMAです。


C 中京大学

A 愛知大学

N 南山大学

M 名城大学

A 愛知淑徳大学


東京の大学群であるMARCHの形式から、愛知県の総合私立大学トップ5CANMAと総称されている。


愛知県の私立文系大学では、文系1番手南山大学文系2番手中京大学文系3番手愛知大学愛知淑徳大学・名城大学の3校によって文系3番手の座を争っています。文系という括りであっても学部学科によって偏差値レベルが異なります。

理系では、名城大学が大きく差をつけて理系1番手となります。愛知大学には理系学部がありません。工学部中京大学南山大学にあり、医療系学部愛知淑徳大学にあります。

CANMAは就職が強いです


最後に


・愛知淑徳大学は共学化したことにより、SSKの女子大ブランドと総合私立大学としてCANMAの2つの大学群に該当している。

・愛知県総合私立大学トップの4校南愛名中

・愛知県総合私立大学トップ5は中京・愛知・南山・名城・愛知淑徳のCANMA



これまで関東地方と関西地方に難関大学が集中していたが、現在の東海地方の私立大学は全体的にレベルが上がっている。よって東海地方、主に愛知県の私立大学がこれからさらに規模を拡大していく傾向が高い。

愛知県で最低限入るべき私立大学
南山大学・愛知大学・名城大学・中京大学・愛知淑徳大学・椙山女学園大学・金城学院大学・愛知工業大学・豊田工業大学・名古屋外国語大学

上記の上位私立大学10校は、企業からの評価が高く就職を有利に進められる。

愛知県の主要大学10校
名大名市名工
(名古屋大学・名古屋市立大学・名古屋工業大学)
南愛名中
(南山大学・愛知大学・名城大学・中京大学)
SSK
(愛知淑徳大学・椙山女学園大学・金城学院大学)

愛知県の国公立私立大学の知名度の高い有名な大学10校です。愛知県を代表する大学です。

オススメの記事


理系は【南愛名中】に進め!愛知県大学理工学部・工学部偏差値序列ランキング

注目が急上昇「情報学部」愛知県内の大学情報

https://ameblo.jp/unityaii/entry-12638005417.html


【愛知県】経営学部・商学部 Benesse私立大学偏差値ランキング


愛知県「外国語・国際学科」Benesse・東進大学偏差値序列ランキング

※当サイトは、河合塾偏差値、Benesse偏差値、東進偏差値等に基づいて根拠を元に作成しています。
序列については、各偏差値を元に出された数値を考慮してランキング化しています。
文系と理系、一般入学者率、学生数・定員数などの考慮すべき点を踏まえており、概ね他サイトが掲載している偏差値の数値を元に作成しています。