バスケのサイドステップ | 田渕秀隆の公式ブログ

田渕秀隆の公式ブログ

パフォーマンス向上には身体の使い方が不可欠です。あなたの癖・間違った使い方を指摘し、「使える身体」に導きます♪また使える身体になると身体は綺麗になります!

先日バスケットの講習をさせて頂いてからバスケでのパワーポジションやディフェンスのスタンス、サイドステップなどをまとめていますニコニコ

資料がないのでほぼ自撮りで作っています。

サイドステップの際は「倒れる」が必要なんですが、多くの方がまず行きたい方向に脚を出してかきこむ様に脚を運んでいます。倒れるって事があまりない。。。

おそらく軸足より出した方の脚に意識がいっているのかなぁって思っています。


私は軸足を大切にしています。

軸足を脚をあげた瞬間にインエッジにし倒れる。そしてのインエッジで地面を股関節からける!





少し脚を上げ過ぎなんですが低くては自撮りできなかったので・・・

出来るだけ筋力を温存する使い方を考えています。

まだまだ資料を作らないといけないのでブログはこのへんで・・・