骨盤をまわすために!股関節の入れ込み | 田渕秀隆の公式ブログ

田渕秀隆の公式ブログ

パフォーマンス向上には身体の使い方が不可欠です。あなたの癖・間違った使い方を指摘し、「使える身体」に導きます♪また使える身体になると身体は綺麗になります!

今回はスイング動作や格闘技でのパンチなど、骨盤を回旋させる動作の時に必要なことを解説します。


いわゆる「腰をまわす」と表現される動きですが、実際には腰ではなく骨盤がまわっています。その骨盤をまわしているのは股関節と腹部インナーマッスルです。


この骨盤をはやく回すにはコツがいります。それを「股関節の入れ込み」といいます。


文章と写真では全くどうしたらいいかわからなくなったので動画にしました。

/


いかがでしたか?


野球やゴルフ、格闘技をされているかたは参考にしてみて下さい。