肩甲骨のトレーニング | 田渕秀隆の公式ブログ

田渕秀隆の公式ブログ

パフォーマンス向上には身体の使い方が不可欠です。あなたの癖・間違った使い方を指摘し、「使える身体」に導きます♪また使える身体になると身体は綺麗になります!

先日来院されたかたにお伝えしたものですが、皆さんのまわりにも猫背で肩が前に出てしまっているかたいませんか?

この姿勢になると、肩も凝りやすく腕の挙上も苦手になります。


この様な方は以下のトレーニングをして下さい。これ以外にも五十肩の方にもおすすめです


DSC_0326.JPG

まず小さく前になれ!の態勢から肘を脇に付けたまま掌を開く運動です

DSC_0321.JPG


簡単ですよね。ただ肩のポジションが悪かったり、痛めている方は結構つらいですあせる頑張ってください

次は肩甲骨の開閉です。


DSC_0322.JPG

ここから腕は動かさず、肩甲骨で開いたり閉じたりします。

DSC_0323.JPG


詳しい動画はこれ



肩甲骨の動きは姿勢に大きな関係を持ちます。健康の第一歩として肩甲骨のトレーニングはじめませんか?

ゴルフの飛距離も伸びますよ♪