なのでブログに書くことにしました

一気に書いてもいいんですが、いつもの様に難しくしてしまいそうなので小出しにします。。。
なので今回は歩くについての私の考え方を・・・
極論でいうと歩くのに必要なのは「殿筋」と「内転筋」と「腹筋」だけです。
もちろん超極論ですよぉ
他の筋肉が必要なことは百も承知です。。。しかしあえてこの極論を言い続けています。それはあまりにそこを使えていない方が多いからです。
その中でも「殿筋」に至っては意識されていない方の、いや使えていない方の多い事・・・
歩くときに殿筋が使えると大腿部での歩行でなくなるので脚は細くなります。そしてお尻があがります

アスリートに至っては膝が柔らかく使え、パワーの出しやすい身体になります。
歩くことは人間動作の基本だと思います。だからこそきちっと歩きたいんです。
次回は接地のさいのポイントをもちろんお尻を意識して書きます。
たぶん明日に・・・

―見せれる身体・使える身体を追求― UNITY鍼灸院
豊中市向丘2-10-10リライフビル2階
06-6152-7692
大阪モノレール「少路」からロマンチック街道を北に徒歩10分
阪急バス47番「野畑小学校前」から徒歩30秒