知ってる方も多いと思いますがジャッキー・ロビンソンはメジャーリーグ初の黒人選手となった方です。
今では多くの黒人の方が活躍されているベースボール。彼がその扉を開いたのです。
ではなぜみんなが「42」をつけるのか

それは1997年4月15日よりメジャー全体で「42」を永久欠番にしているからなんです。
すごいですよね。日本では球団別の永久欠番はありますが全体で永久欠番はありません。ベースボールの歴史を感じる素晴らしいイベントだと毎年おもいます

ここからは完全に余談と豆知識です。
そんな「42」ですがただ一人着用している現役選手がいます。理由は1997年以前より「42」を使用していたため引退するまで彼はつける事を許可されています。
それは、ニューヨークヤンキースの絶対守護神マリアノ・リベラ投手です。
彼は通算セーブ数の新記録をうちたてたとんでもない投手なので、彼の引退後NYは「42」をロビンソンとリベラの両者の永久欠番とするのではないでしょうか

また日本にきた外国人選手が「42」が多いのもこのジャッキー・ロビンソンの番号だからというのもあるらしいですよ。
背番号でも歴史や物語があるのでおもしろいです。
豆知識その2。本当にどうでもいい事ですが、私がビックリしたので・・・
福岡ソフトバンクホークスの「90」も永久欠番。正式には準永久欠番なんです。
誰がつけていたかわかります?わかったかたはホークスファンか私と同世代のかただけだと思います。
正解は「景浦安武」漫画のあぶさんです。
ジャッキー・ロビンソンから大きくそれました。すいません。
―見せれる身体・使える身体を追求― UNITY鍼灸院



