田島さんが作ってます。 -29ページ目

世界に1ミッキー その3

そして恒例のドール!


田島さんが作ってます。-ninngyou

おまけに引き出物


田島さんが作ってます。-hikidemono

(ここまでやらせてもらいました!)


写真でお見せできないのが残念ですが

他にも

・プチギフトのキャンドル

・結婚指輪

・会場内のフラワーなどなど

ハリネズミのオンパレード!


会場に入ると違う世界に入りこんでしまったような

物語が広がっていて、ちょっと震えました。


自分が作らせてもらったってこともあるけど

結婚式って意外とどこも似てしまうから、

個性的ですごく印象に残る!オススメです。


世界観に重要な役割を担う会場も

映画「アメリ」のような雰囲気でステキでしたよ。

http://www.tableaux.jp/jp/daikanyama/home/welcome






世界に1ミッキー その2

ズバリテーマは「ハリネズミはりねずみ

ミッキーミッキーはミッキーミッキーでもハリの方です。


なんでもハリネズミはヨーロッパでは

「家庭の守り神」とされているそうで…。


披露宴すべてがハリネズミ一色に!

私はアート部門を担当させてもらいました。


まずは招待状


田島さんが作ってます。-syoutaijyou

中身


田島さんが作ってます。-syoutaijyou02


ウェルカムボード


田島さんが作ってます。-uxerukamubo-do

続く

世界に1ミッキー

「同じ時間に他の場所で

ミッキーミッキーに出会うことはない!」


つまりミッキーは1ミッキー(単位がわかりません) しかいない!

というのは有名な話ですよね!?


でもこれって日本限定かと思っていました、私。

それがなんと世界規模の話というじゃないですかビックリ


世界に1ミッキーミッキー

そう考えると出会えたら奇跡ラッキーとすら感じますね。


恐るべしディズニー、素晴らしきかな夢の国。

現実を忘れるほどの世界観を作るには

完璧な演出が必要なんだなと思います。


だから私は

結婚式にもテーマをもった世界観を!が夢。

そしてそのように強く思わせてくれたのは会社の先輩の式にありました。


数々の披露宴に出てきましたがピカイチで印象的!

その2に続く。